対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
私は元々レジ社員として中途入社いたしました。
その後、社内公募をみて何となく応募し何となく面接に行き何となく適性検査を受けたら合格でした。
そして異動したのですが。
事務の仕事で電話応対や見たこと無いエクセル式を用いた資料作り等をやる事になり心身共に疲れているのと、環境が物凄く静かであります。私は活発に動きお客様とのコミュニケーションをしていきたいと思ってた事、現場にて実際に動き回りたいと思ったのが理由で後悔しています。
10月入社
1月異動
なのでまだ1ヶ月もたっていません。レジ社員時の上司とは仲が普通なので相談は可能です。
この場合、正直に今の気持ちをレジ社員時の上司に話して現場に復帰する事は可能なのでしょうか?
非常に身勝手で会社を振り回してる事は重々承知でございます。
カズノッポさん ( 茨城県 / 男性 / 24歳 )
回答:1件
ぜひ相談してみましょう
カズノッポさん
こんばんは。
転職の個別サポート塾を運営している西澤です。
社内公募に応募して異動して、自分に合っていない事が分かったのですね。
それが分かったのならば、ためらうことなく、元の上司に相談してみましょう。
元の職場に戻れるかは、相談してみないと分かりませんが、まずは相談しないと何も起こりませんから。
でも、この社内公募に手を挙げて応募した自分、つまり『挑戦した自分』は、ご自身が認めてあげてください。実際に行動したから、合わない仕事や職場が分かった訳です。なので、失敗ではなく、自分の適性を知る事ができた「良い経験」と捉えたら良いと思います。
元の上司の方への相談が、カズノッポさんにとって良い方向に進むとイイですね。
少し気になったのが、異動先の職場で、少し精神的にきつくなってきているようなので、もし、元の職場に戻れない時、どうするのか、も考えていかなくてはいけないと思いますので、その場合は、またご質問して頂ければ、と思います。
がんばってください!
転職PRの専門家
『転職の個別サポート塾』代表
西澤
評価・お礼
カズノッポさん
2022/01/19 21:31こんなに的確な回答を得られて心強い限りです。
事務の異動先ではご迷惑をおかけする事になりますが、まずは現場復帰できるかどうか相談してみます。
それからどうするかは回答を受け次第対応していこうと思います。
ちなみに、元の上司に相談しようと思うのですが現在(事務職)の人達にはバレないように行動した方がいいですか?
回答専門家
- 西澤 靖夫
- (転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)
- 転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!
私自身2回の転職で苦労した経験と、企業で3,000名の書類選考、500名の採用面接の経験から、「転職で悩む人を無くしたい」という想いで『転職の個別サポート塾』を経営し、9年間で既に1,000名以上のお客様の転職成功のお手伝いをしてきています。
西澤 靖夫が提供する商品・サービス
転職の不安と悩みを解消して、転職成功に繋げる自信を取り戻す90分間のキャリアカウンセリングです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A