LDKのウッドブラインドのスラット幅について - インテリアコーディネート - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

LDKのウッドブラインドのスラット幅について

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2015/10/21 22:52

10畳と狭めのLDKの腰高窓になるべくすっきりさせたく思いウッドブラインドを設置することを考えています。
窓はL字型になっており、長い方の幅は約230CM、短い方は50CMです。
色は床が薄目のグレージュでクロスが白なので、ブラインドも白にしようと思っているのですが、
悩んでいるのは、スラット幅です。
お店の人によると、5CM幅が一般的とのことなのですが、思うに少しカントリー調な雰囲気がする気がしまして、
3.5CM幅を選ぼうと思っているのですが。。。
230CMの幅と50CMの幅の腰高窓に対して3.5CMのスラット幅のウッドブラインドというのはバランス的にどうなのでしょうか?
どうかアドバイスをお願い申し上げます。

あいいろさん ( 神奈川県 / 女性 / 47歳 )

回答:1件

伊藤 一郎

伊藤 一郎
建築家

- good

腰高窓には少し細いものを

2015/10/22 09:27 詳細リンク
(5.0)

東京で設計事務所をやっております、伊藤と申します。

ご質問の、木製ブラインドのスラット幅については、基本的には「好みで」という事だろうと思いますが、専門家としてというより個人的な意見として申し上げます。

ブラインドのカラーを白や明るい木目にした場合、スラット幅が大きいものだと確かにカジュアルな感じになってしまう気がします。今回はスッキリ見せるイメージとのことですので、3.5センチの方がイメージに合いそうですね。

また、ご検討中の窓が腰高とのことなので、もし掃き出し窓のような高さのある窓なら5センチ幅でもスラット枚数が多いのでそれなりに繊細に見えるかもしれえませんが、腰窓ならスラット幅が少し細かいものの方が合うように思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

スラット幅
腰窓
掃き出し窓
ブラインド
イメージ

評価・お礼

あいいろさん

2015/11/15 18:10

非常に参考になりました。3.5CM幅に決めることにしました。どうもありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ブラインドの色 rhu162さん  2016-11-21 01:50 回答1件
家具の合わせ方について。 わん2さん  2015-08-23 18:20 回答1件
ウッドブラインドの色 ゆめこ111さん  2015-05-12 04:15 回答2件
LDKの家具の配置にアドバイスお願いします。 せみママさん  2016-03-27 23:34 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

マンションの設計変更 相談

気に入ったマンションを、少しだけ自分らしく。

斉藤 克雄

インセンス

斉藤 克雄

(インテリアデザイナー)

対面相談

カーテンなどの訪問相談

カーテン?ブラインド?それとも・・・。

斉藤 克雄

インセンス

斉藤 克雄

(インテリアデザイナー)

対面相談 マンション・戸建住宅 内覧会同行
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)