敷地内に入る人に噛み付く - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

敷地内に入る人に噛み付く

2007/08/16 20:04

3歳になる柴です。
家族にはとてもいい子でどちらかと言うと大人しい性格の方だと思います。
獣医さんも診察の時に我慢して大人しくしているので「大人しいね」と言うくらいです。
しかし、(室内飼いです)家の敷地内に誰かが入ってくると凄い勢いで部屋の中から吠えます。
たまに庭につないでいる時に来客があると吠えて噛もうとします。
実際隣の奥さんが噛まれました。
道路で出会うと大丈夫ですが家に入って来る人には攻撃的です。
家を守ると言う柴の性格なのでしょうか?
家族がからだのどこを触っても、餌を食べている時に餌に手を出しても何もしません。
ただ、他人を噛むようになっては困るのできちんと躾けたいのですがどのようにすればいいのか分かりません。
性格は臆病で知らない人が頭を撫でようとすると噛む真似をして逃げます。
誰にでも尻尾を触れととは言いませんが、あまりにも忠実な番犬意識を少しでも和らげて近所の人も安心して敷地に入れるようにしたいのですが・・・・・。

ノリノリママさん ( 宮城県 / 女性 / 50歳 )

回答:4件

敷地内に入る人に噛み付く

2007/08/19 11:55 詳細リンク
(4.0)

ちょっと前までの日本の犬たちは、玄関先に繋がれているか、庭で放し飼いにされていました。

この飼育環境で成長させれば、番犬へと成長していったものです。

「家を守ると言う柴の性格なのでしょうか?」というご質問に対しては、性格と言うよりも飼いっぱなしで育てればそう成長する傾向を日本犬の多くは持っている、と言うことです。

犬に限らず動物は「特定の行動の結果、嫌なことがなくなれば、その行動を高めます」。
何を嫌なことと感じやすいかは、まさにその傾向にあたります。日本犬の多くは「知らない人が自分のテリトリーに入って来る」ことを、嫌なことと感じる傾向が強いと言うことです。

敷地内に入ってくる他人に吠えるのは、家族を守ろうとしているわけではなく、単に知らない人が自分のテリトリーに入って来ることを嫌なことと感じ、吠えることでその嫌なことをなくせることを学習しているのに過ぎない。
ただそれだけのことです。
(吠えている犬に近づく人はいないし、来客の多くは吠えているうちに帰る=いなくなる、結果吠える行動を学習する)

解決策はテリトリーに入ってくる人は嫌な存在ではない(=いい存在)と、体験・学習させることです。
具体的には、いろんな人かに吠えない距離からフードを投げてもらうことです。ただ、実際は文章で記すほど簡単ではありません。

ぜひJAHA認定のしつけインストラクター[[http://www.jaha.or.jp/contents/modules/newdb2/top.php?id=1などのアドバイスを直接お受けになることです。
幸い宮城にはインストラクターがおりますので、ご相談下さい。

ちなみに吠えても相手がいなくならない場合、犬の多くは次の手段(=噛む)に出ます。隣人が噛まれたのはそうした理由です。

直接のアドバイスをお受けになるまでは、くれぐれも事故の内容に、管理をなさることです。

評価・お礼

ノリノリママさん

飼い主が「番犬」を求めているのか「家族として」を求めているのかが私自身はっきりとしていないところがあったと思います。
家族として可愛がり他人にも撫でてもらいなお且つ番犬も・・・・・と言うことではあまりにも虫が良すぎるし犬も悩みますよね。

他人を噛んでしまったことでやはり危害を加えるのは困るとよくよく分かりました。
これから長い時間一緒に暮らすので是非専門家のアドバイスを受けたいと思います。
回答ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

番犬意識を低めたいなら

2007/08/20 16:04 詳細リンク
(4.0)

番犬という仕事をしなくてもいい環境を与えて下さい。
来客を含む家庭への侵入者があらわれる場所に犬をつなぐことは、「見張りよろしく」と言っているようなものです。

さらに怖がりな性格の子に見張りを頼むことは、犬にとって大変荷が重く、恐怖から攻撃に転じることは容易に想像できます。

基本は室内飼いということですし、ケージも利用されているようですので、まずはそこを安心して過ごせる場として認識させて下さい。
もし、ケージからの視界が開放的であるなら、上から大きな布を被せるなど、視界をせまくしてあげるとより落ち着きやすい環境になります。

柴ちゃんにはいつでも安全な居場所で、安心して過ごせるよう配慮してあげて欲しいです。

来客時や屋外にいる時間は当然家族の制御が必要ですから基本的なしつけはして下さい。家と外で大きく態度が違う子ですので、自宅に来てくれる専門家の指導を受けるといいと思います。

愛犬の性格を把握した上で、与える環境や付き合い方を改めるのはとても大切なことだと思います。
頑張って下さい。

評価・お礼

ノリノリママさん

室内飼いですが、よく考えてみるといつもいる場所はリビングの出窓で、そこからはまともに訪問者が見えます。
かといってそこに行かないようにするのは家の構造上ほとんど不可能です。

確かに家と外での態度が違うので対処のしかたは素人には無理だと実感しました。
自宅に来ていただいて専門家の指導を受けたいと思います。
飼い主自信も愛犬の性格が分かっているようで分かっていないものなんだなと反省しています。

来客にいちいち飼い主が過敏にならないような日が来ることを願って頑張ります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

- good

優秀な番犬ですね

2007/08/17 09:59 詳細リンク
(5.0)

ちゃんと理由があって噛みついているので、
単純な噛みぐせの問題ではないと思います。
しかも、他の場合ではまったくおりこうなようですので、
とても良い子なんだと思います。

優秀な番犬は、柴犬の特徴でもあると思います。
必死で、なわばり(庭)と、家族を守ろうとしているのです。
健気ではありませんか!

あと、知らない人に撫でられることが、すべての犬にとって
嬉しいことだと思ってはいけません。
私は、知らない人に触られたら、とってもイヤです(笑

すでに3才の立派なレディーになっているわけですし、
知らない人には、撫でさせないであげた方が良いです。
どうしても撫でたい方がいらしたら、撫でたあとに
おやつでもあげるよう、お願いしてみてください。

つないである犬は、相手は自分に近づけても、
自分が逃げられないので、噛みつく可能性が高いです。

しかも、庭につないである、ということは、
庭を番していてね!とお願いされた、と誤解しますので、
庭につないでいるときには、他人が庭に入ってこないように
してください。

尚、犬にとって、つながれている状態は、非常にストレスを
与えますので、できればやらないであげてください。

もし、どうしてもつながなくてはならない場合には、
入ってきた人が、必ずおやつをくれる、という学習を
させる方法もあります。

評価・お礼

ノリノリママさん

我が家の犬のことを「良い子」といっていただいてありがとうございます。
他人を噛んだことでかなりショックを受けていたので・・・・・
やはり番犬として役割を果たしているとは言えこれからも他人を噛んだりすると困るので、しっかりと管理をしてなお且つ来客にはおやつをあげてもらう等して対処していきたいと思います。

分かりやすいアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

”臆病”だからでしょう。

2007/08/19 14:47 詳細リンク
(5.0)

ご家族が体のどこを触っても、餌を食べている時に餌に手を出しても何もしないなんて、良いコですね!

番犬のように振舞ってしまうのは、「家を守ると言う柴の性格」だからなのではなく、「臆病」だからなのでしょう。
きっと家以外では、怖すぎて大人しいのだと思います。

家に入って来る人に限って攻撃的になるのであれば、来客の方におやつを毎回投げて与えてもらうと良いです。
つまり、「来客=おやつをくれる人(怖くない人)」と教えるのです。
ただしこれはお客様が噛まれるリスクがあるので、実践するにあたり気をつけなければいけません。
できれば、専門家の指導の下行っていただきたいです。

あとは、家族の方との関係は良いとのことなので、一番簡単な解決法は家に来たお客様とは会わせないようする(=噛まれる距離に近づけない)ことです。

いずれにしても、他人を怖がっているのであれば、慣れさせるようにした方が良いと思います。
一歩家から出れば他人だらけの世界です。そう考えると、相当ストレスがかかっているはずです。
他人を噛む問題を解決するためだけでなく、ストレスを軽減してあげるためにも、信頼できる専門家を探すことをお勧めします。

評価・お礼

ノリノリママさん

3歳なのでもう性格は固まっているのかと思いましたが「まだ3歳」と言っていただいて安心しました。
家の問題なので「家に来ていただいて」躾けをし治したいと思います。
長く一緒に仲良く暮らしたいのであせらずにやっていきます。
ご親切なご回答ありがとうございました。

質問者

ノリノリママさん

今からでも大丈夫ですか?

2007/08/19 17:57

確かにかなりの怖がり屋です。
ドック・ランに連れて行ってもお尻のにおいをかがれるのが嫌でしつこくされると吠えたりします。
少し遊ぶと後は座って周囲を見ていますが、その時でも他の犬がそばを走るとビビッテいます。

うちは来客も多く泊まる人もいるのでその時はいつも慣れるまでケージに入れています。
ある程度の時間がたてば出してそばに置いていますが、その時でもリードは離せません。

もう3歳ですが出来れば家に誰かが来ても安心してケージから出してあげたいんです。
餌をあげてもらう方法もなかなかいいと思いますがやはり投げてもらわないと心配です。
(噛まれるかもしれませんから)
散歩の時いつも餌をくれる犬仲間の人には走って行って尻尾を振るので試してみます。

いずれにせよ専門家のアドバイスを受けたいと思いますが、やはり家に来てもらったほうがうちの犬の性格ではいいでしょうね?
3歳ですが、まだ大丈夫でしょうか?

ノリノリママさん (宮城県/50歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

4歳 チワワ吠え テチチさん  2015-12-15 16:51 回答1件
先住犬がチビを嫌がり吠えまくります いち子さん  2016-05-23 08:35 回答1件
ペットのがゲージで寝たがらない 凛ちゃんさん  2015-09-13 09:35 回答2件
留守中だけ吠えてしまいます… わんぱんまんさん  2008-03-03 17:05 回答1件
本気で噛んで怪我をさせてしまいます。 タコボーさん  2007-07-08 23:25 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)