対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
先週の土曜日、右奥歯の銀歯下が虫歯になっていると言われ、銀歯をとって削り仮の歯を入れています 二日前からクッキーなど少し固いものを食べると痛みます(激痛ではなく我慢できる痛みです)冷水や熱いものとかでは痛みはありません。もちろん歯ブラシやなにもしてない時は痛くありません。知覚過敏でしょうか?
歯医者さんに何も言わず、銀歯にしても平気ですか?歯医者に言った方が良いですか?
補足
2012/08/08 00:59回答ありがとうございます
下記質問も回答して頂けると助かります
歯は当たっているかいないかわからないですm(__)mただ今鏡で確認したらレジンで被せてある歯が黒くなっている部分があります これはなんでしょうか?
あゆ!さん
(
埼玉県 / 女性 / 34歳 )
回答:2件
補足について
こんにちは。千葉県松戸市むつみデンタルクリニックの倉田です。
虫歯になっていた歯の神経がやや炎症を起こしている状態ですね。固いものを食べたときに痛むのであれば、袋先生のおっしゃる通りかみ合わせが高いのかもしれません。また、神経が炎症を起こしている場合、さらに強い刺激が加わることで炎症が急性化してしまう恐れがありますので、冷たい物、熱い物、固いものはそこで噛まないようにしましょう。
できれば銀歯を入れる前にかかりつけの先生に報告してくださいね。
黒くなっている部分ですが、着色もしくは虫歯かと思われます。色がついていても進行しない虫歯である場合、あえて削らないこともあります。そちらも聞いてみるといいでしょう。
進行しない虫歯
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/32044192.html
評価・お礼

あゆ!さん
2012/08/08 10:50回答ありがとうございます(^-^)/
進行しない虫歯 初めて聞きました
確かにその可能性が高い気がします
今週末に銀歯を入れるので、入れる前に歯医者さんに聞いてみます ありがとうございました
回答専門家

- 倉田 友宏
- (長野県 / 歯科医師)
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
倉田 友宏が提供する商品・サービス

袋 晃子
歯科医師
-
仮の歯の高さはどうでしょうか?
こんにちは群馬県前橋市歯科ラブアンドティース院長の袋 晃子です。
固いものの刺激によって少しの痛みがあるが、水などはしみないということは
仮の歯が対合する歯に強くあたっているのではないでしょうか?
咬合性外傷と言ってその歯だけが先にあたってしまい
痛みが出る場合があります。
水にしみないということは
封鎖自体はされていると思われますので痛みが余りでなければ
そのまま待たれてもいいですし、
気になるようでしたら歯医者さんで高さを見てもらってください。
評価・お礼

あゆ!さん
2012/08/08 10:47回答ありがとうございます(^-^)/
歯の高さは自分ではよくわからないですm(__)m
いつも回答が早いので助かります
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A