対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
私は旦那と5歳の男児の3人暮らしです。
旦那は8年ほど前に離婚、前妻との間には子供が二人(21歳と高2)います。
つい数カ月前に発覚したのですが、
前妻が旦那と離婚後に、旦那名義で生命保険に加入しているようです。
もちろん月々の支払いと受け取りは前妻ですが、振替口座は旦那名義です。
旦那はこの口座の存在を把握していないと思います。
どのような内容の保険かは分かりません。
住所が違うのでこちらにはまったく書類がきません。
なぜそのことがわかったかと言うと、前妻が保険料を滞ったためか、旦那の実家に支払いの催促のハガキが届いていたようです。
旦那もあまり内容を把握していないようで、旦那に聞くとそこの保険会社に前妻が現在勤めているようなことを言ってました。
前妻が保険営業員で勝手に操作しているのではないかと疑ってしまいます。。。
旦那名義で住所が全く違うのに、この保険は有効ですか?
これは違法じゃないですか?
私としては旦那の死の保険金を狙っているみたいで気分が悪いです。
解約をしてもらいたいのですが、主人から保険会社へ連絡したらいいのですか?
長くなってしまいましたが、気になってしょうがないので、どうにか私の悩みを解決してもらいたいです。
よろしくお願いします。
secretaaaさん ( 大阪府 / 女性 / 37歳 )
回答:2件

渡辺 美晴
保険アドバイザー
1
保険契約について
こんにちは
保険アドバイザーの渡辺です。
ご本人が申し込んでいるのであれば、住所が実家でも有効ですが、
ご本人が知らない保険(申し込んでいない保険)の契約は、もちろん無効です。
通常の場合、解約や受取人変更などは契約者が行います。
ですが、今回はご本人に心当たりの無い契約ということですし、
ご本人の知らない口座まで出てきていますので、契約の有効性の確認を含め、
ご質問にある状況を該当の保険会社に直接問合せてみてください。
解約手続きとなるのか、そもそも無効なので別の手続きとなるかなど保険会社から
案内してもらえると思いますので、案内にしたがって手続きすると良いでしょう。
なお、問合せは、契約者となっているご主人から行うとよりスムーズに運ぶと思いますが、ご主人がお忙しい場合などは、(二度手間覚悟ですが)一度奥様から連絡してみても良いでしょう。ご主人が電話する際の助けになると思います。
簡単で恐縮ですが、上記の対応でお悩みは解決できるかと思います。
一日も早く解決できることをお祈りいたします。
保険コンサルティングオフィス
有限会社 ワークソリューション
代表 渡辺
http://www.work-sol.com

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
1
保険契約
大阪の独立系FPです。
被保険者がわからないということはおかしい事ですし、そもそも被保険者のサインなどもしていないのではないでしょうか?そうすると保険業法違反ですね。
どちらにしても現在の事情をご加入の保険会社に明日にでも伝えて下さい。重要な事で、由々しき問題ですね。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A