噛みクセを治すには?
2007/07/23 00:10生まれて2ヶ月弱のミニチュアピンシャーを飼って
2週間です。(女の子です)
ペットショップにいた時は人の顔をじっとみている子でしたが、今は私の顔を見てくれず、
背中をなでるのもいや、頭をなでられるのも、
おなかを見せさすられるのもいやという反応をみせ、
よく私の手や足の指をかみます。
以前同じ犬種を飼っていたのですが、、
犬が通常好きな事は(上記の事は好きでした)
今回の犬はそうはいきません。。
噛むのをあきさせようと、手作りおもちゃを放り投げ、
それをかませるとより私の手や足を激しくかむように
なります。。
これはどうしたらいいのでしょうか??
いい事をして背中をなでたくてもそれはできませんし、
この場合、いい事をしたらビスケットをあげるとか
して、悪い事をした場合は、背中をぶったりするのが
よいのでしょうか??
アドバイスお願いします。
湯さん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )
回答:4件
噛みクセを治すには?
過去に同様のQ&A
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3931
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3583
がありますので、そちらをまずご参照下さい。
甘噛みを叱っているとどうなるかも
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/3168
でお答えしています。そちらもご参照下さい。
(絶対に叱らないでください)
2ヵ月であれば甘噛みをするのは自然なことです。撫でると噛む、コレもそれほど珍しいことではありません。前の犬がたまたまそう言ったタイプの犬だったい過ぎないと考えることです。
対応方法は残念ながら、オールアバウトの限られた字数ではお答え切れません※。
甘噛みの問題に限らず、もし湯さんが、ご自身のわんちゃんを「一緒に仲良く生活し、どこにでも連れて行ける。楽しい時間を共有できる、家族のような存在」に育てたいのなら、しつけ教室に通われる(社会性を培うためには、グループレッスンが不可欠ですので)ことです。
お住まいは東京ですので、ぜひCan ! Do ! にお越し下さい。
2ヵ月ではワクチネーションの関係ですぐにクラスには入れませんが、「犬のしつけ方セミナー」だけでも早急にお受けになることです。
クラスに参加する前のプレパピーレッスン(出張)も行っていますので、いろいろお力になれると思います。
至近のセミナーは、7月28日(土)午後5時から行われます。
それ以降のセミナーは
http://www.petcom.jp/event.html
をご覧下さい。
※「噛んでいいもの、噛んで欲しくないものを伝える」その方法に関しては、Can ! Do ! のテキストでもある拙書「犬は知的にしつける」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/
の189ページから3ページに渡って詳しく記しています。是非そちらを参考にしてください。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
手は嫌なものと学習しちゃいます!!
背中を触られるのが嫌いな子の背中を叩くのですか?
絶対にやめて下さい。
何故嫌がるのか?
まだ人間の手が心地いいものと学習できていないからです。手を嫌いになるような行為は絶対に避けて下さい。
いい事をしたらご褒美。これは必要です。食べものに限らず、声を掛けてあげることでも、おもちゃを投げてあげることでもご褒美になります。
まだ2ヶ月ですし、噛みつくといってもじゃれているだけなのだと思いますが、体を触る・抱っこするなどの練習は必要です。
食べ物につられる子なら、片手でご褒美を与えながら、もう一方の手でそっと頭を触る・背中を触るなどして下さい。
自分で取り組んでみて難しいようでしたら、是非最寄りのパピークラスや専門家の出張指導などをご利用ください。
お願いですから、絶対に叩いてしつけるなんてことはしないでください。お願いです。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
噛み癖を直すには?
文章では「嫌がって噛み付く」とありますが、想像するに、「遊び」に噛んで誘っているように文章から感じます。その前提で答えさせていただきますと、叩くのはいけませんね。叩いて良くなることはありません。
また、湯様のワンちゃんの性格が詳しく分かりませんが、触られることに慣れていない様子が伺えます。
噛むことを止めさせて、ちゃんと褒められるようにするには?ということですよね?
褒められることが嫌いな犬は絶対にいませんから、必ず触られる事、褒められる事が好きになりますが、それも、ある種、「慣れ」に近いかもしれません。やはり、いつも全身を撫で回したりして、慣れさせて「触られる事はうれしい事」と理解させる必要があります。
その方法は、ワンちゃんの性格によっても変わりますので、文章での説明は難しいです。
お近くの専門家の方に直にワンちゃんを見てもらって、アドバイスをしてもらった方が良いと思います。
回答専門家
- 小川 真也
- (東京都 / しつけインストラクター)
- ワタナベ・ドッグ・トレーニング
小型犬から超大型犬、パピーから成犬まで対応しています。
「楽しい愛犬とのライフスタイルを、飼い主さんと一緒に構築していく」をモットーに活動しています。犬の個々の性格に合わせた訓練法で、飼い主さんと愛犬とが理想の関係に近づけるように訓練し、アドバイスさせて頂きます。
小川 亜紀子
しつけインストラクター
-
叩いて良くなることはありません。
生後2ヶ月弱のミニチュアピンシャーなら、普通甘噛みもしましすし、おとなしく撫でさせてもくれないです。
きっと以前のコは、今のコよりもう少し遅く(生後2ヶ月以上)手元に来たのではないでしょうか?
親元(orブリーダー)に長くいるとそれだけ甘噛みの抑制を学びやすいので、飼主さんが甘噛みで困ることは少ないです。
ですから、特別湯さんのピンシャーちゃんが問題児であるという訳ではありません。
今は、おもちゃで遊ぶよりも湯さんの手足で遊ぶ方(=手足を噛む方)が楽しいのでしょう。
そのため、触ろうと手を出すと撫でさせてくれずに手に絡んでくるのだと思います。
これについての具体的な対処は文章だけでは伝えられないので、ぜひしつけ教室や訪問のインストラクターなどから直接アドバイスを受けてください。
適切な対処の仕方・接し方を知れば、甘噛みもしなくなりますし落ち着いて撫でることもできます。
決して叩いて止めさようとしないでください。
''叩いても「叱られた」とは理解しません。''
ほとんどの場合「殴られた」「襲ってきた」と勘違いをして、攻撃的になります。
叩かなくても問題を解決することはできますので、ぜひ適切なしつけ方を身につけてワンちゃんと楽しく過ごせるようになってください(^-^)
湯さん
ありがとうございます。
2007/07/26 07:50ご回答ありがとうございます。
カコの問い合わせも拝見しました。犬は8か月まで食欲と同じようなかみつきの欲求があるですね。
>飼い主との遊びなどの中で、噛みつき欲求が十分に満たされれば、問題となる噛みは少なくなります
毎日30分屋上で散歩とおもちゃを投げてそれをとってきて、噛んだ布キレをひっぱりあいっこしたりして噛む欲求を満たす試みはしているのですが、、まだ噛みたいらしく、
夜も帰宅後、興味のあるキレを引っ張りあいっこ
します。1時間ほどひっぱりあいっこしますが、
それを終わると、私のかかとや足の指などを噛むのがより強力になって、、目つきがかわり、
凶暴性が目覚める(おおかみの本能のような。。)感じがしてなりません。。
犬のしつけセミナーは人間だけの参加ですか?
湯さん (東京都/31歳/女性)
湯さん
ご回答ありがとうございます。
2007/07/26 07:57とにかく良い事をしたら言葉で褒めるんですね。
声はかけてます。(触るのは嫌がるので)
食べ物は、まだ2ヶ月であまりあげれないので、
>片手でご褒美を与えながら、もう一方の手でそっと頭を触る・背中を触るなど
これは、少しずつやっていきたいと思います。うちの犬は、私のひざの上で寝る事が一番好きなようなので、私が寝る寸前まで30分〜1時間なるべく
寝かせてあげるのですが、、起こさないように
用事を済ませながらするのは結構大変です。
帰宅後、寝る寸前まで犬をひざの上で少し寝かせ、朝も5時くらいからうんちが出た!と
ほえるので、、私のほうが今、体調を崩して
いる感じです。。
湯さん (東京都/31歳/女性)
湯さん
ありがとうございます。
2007/07/26 08:02一度お返事を入力したのですが画面に反映されなかったので、同じ内容が出てしまったらすみません。
触れられることになれてないんですね。
>褒められることが嫌いな犬は絶対にいませんか>ら、必ず触られる事、褒められる事が好きにな>りますが、それも、ある種、「慣れ」に近いか>もしれません。やはり、いつも全身を撫で回し>たりして、慣れさせて「触られる事はうれしい>事」と理解させる必要があります。
なるほど。。私のひざの上で寝るのは買った当初から好きなので、最近は徐々に寝ている最中に
なだられることに慣れさせているところです。
アドバイスありがとうございました!
湯さん (東京都/31歳/女性)
湯さん
問題児というわけではないですね。
2007/07/26 08:07ご回答ありがとうございます。
>きっと以前のコは、今のコよりもう少し遅く>>(生後2ヶ月以上)手元に来たのではないでしょ>うか?
>親元(orブリーダー)に長くいるとそれだけ甘>噛みの抑制を学びやすいので、飼主さんが甘噛>みで困ることは少ないです。
そうなのかもしれません。。
でも前の犬は、哺乳瓶でミルクを飲ませていたと
記憶がある家族が話してました。
親元にいるとあまがみが抑制されるですね!
なるほど。。
>今は、おもちゃで遊ぶよりも湯さんの手足で遊>ぶ方(=手足を噛む方)が楽しいのでしょう。
>そのため、触ろうと手を出すと撫でさせてくれ>ずに手に絡んでくるのだと思います。
まさにそのとおりですね。
おもちゃをいくつか用意しましたが一瞬興味を
示しますが、すぐに興味はなくなります。
私の手足を噛むのがなにより楽しいようです。
たたかずに接するようにしますね。
しつけ教室は本当に考えてます。。
ただ、まだ一度しか予防接種をしてないので
次のが終わらないと犬の参加はできないようなのでもう少しの我慢ですね。。
ありがとうございました
湯さん (東京都/31歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング