対象:体の不調・各部の痛み
昨年11月に前立腺の手術をしたのですが、術後4日目から左首に痛みがでてきました。
その後、退院後も首の痛みが続き、さらには肩の痛みや肩こりがひどくなってきました。
このため、整形外科へ行ったところ、X線写真では特に異状なく、首の捻挫と言われて、注射(2回)、湿布薬、電磁波などの治療をしております。
首の痛みがでてから、すでに1か月以上も経過しましたが、首の痛みや肩こりが一向にとれていません。
整形外科の言うように首の捻挫なのか、それとも他の原因があるのか不安です。
また、最適の治療方法があれば、ぜひ教えてください。
補足
2012/01/03 09:11整形外科の話では、全身麻酔で手術をした時の体形やベッドの移動の時に、首を捻挫することがあるとの説明がありました。
あかぎさん ( 群馬県 / 男性 / 72歳 )
回答:1件
ご安心ください。原因はどうあれ充分完全は可能ですよ。
ご相談いただき、ありがとうございます。
首の痛み、肩こりでお悩みのご様子、お気持ちお察しします。
文面から推測する限りでは、頸部周辺の筋の過緊張による症状と思われます。
このようなケースは、骨に異常があるわけではありませんので、もちろんX線写真では異常はありません。
構造的異常ではなく機能的異常によるものです。
機能異常に関しては、カイロプラクティックはとても有効な手段ですので、
信頼できる治療院が近くにあるようでしたら、一度ご相談に行かれることをお勧めします。
念のため、全国の治療院リストのサイトも下記にご紹介しておきますので、
ご参考にされてください。
http://activator.blogdehp.ne.jp/category/1479375.html
http://www.mindbody.jp/category/1157468.html
ちなみに、術後4回目に発症したわけですから、私は全身麻酔時の頸部捻挫の可能性は低いと考え、
他の要因を考えます。
また何かありましたら、いつでもご相談ください。
山中英司
--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikai.jisseki.net/
--------------------------------------
評価・お礼
あかぎさん
2012/01/04 14:33早速に、丁寧なご回答をいただきまして、誠にありがとうございます。
ただ、当方は群馬県在住ですが、山中先生からご紹介のありました治療院リストでは、群馬県内の
治療院がないのが残念です。
回答専門家
- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A