対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
上の前歯4本を28年前に差し歯にしています。その内の1本が違和感を感じ病院にいくと根の治療が不十分で薬が入っていないと言われました。歯根の先がレントゲンで黒く写っていました。4本連結の差し歯だったので先週全部とって治療を始めました。今日3回目の仮歯を外したのですが4本連結なので外すときにかなりの痛みと衝撃で元の歯が折れそうで心配です。治療が6か月ほどかかるのですが1本の治療をするために毎回4本の仮歯を外さなければならないのでしょうか?1本づつの仮歯にすることは出来ないのでしょうか?今、1本づつ治療をするために歯に穴を開けてしていますが、以前より痛みが強くなりました。痛み止めを飲んで我慢しています。元の根の歯が大丈夫か心配です。病院を替えるか考えています。
40代女性さん ( 愛媛県 / 女性 / 47歳 )
回答:3件
プロたるもの
患者の表情から痛みや不快感をよみとり治療に反映させるべきでしょう。先ずはあなたの感じていることを担当医に伝えましょう。それが出来ない事情があれば他のドクターにセカンドオピニオンをとるのもひとつの方法でしょう。
回答専門家
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324489920.jpg)
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
患者さんへ
こんにちは。歯の根の治療をする場合、さし歯形状の仮歯だと、取れやすい事が多いと思います。何本か、まとめてセットしてあると取れずらいので、今回の場合は4本まとめてセットしているのでしょう。しかし、仮歯を取る際にあまりに痛い事と、治療を進めているのに以前より痛みが増しているのでしたら、やはり先生と相談された方が良いと思います。
回答専門家
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324489920.jpg)
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
差し歯の治療は痛い!?
こんにちは、**代女性様
前歯の治療で不安なこと、お察しいたします。
現在の前歯がどのような状態か分かりませんが、もし揺れがある場合は仮歯を連結して強固にしておくことはよくある方法です。ただ、外すときの苦痛を考えると、せめて治療の一本だけを単独にして欲しいですね。なかなか言い出しにくい事と思いますが、毎回の不安や痛い思いをなくすためにも勇気を出されてはいかがでしょうか?
その上で、先生の対応など十分にお考えになられてから転院等決められたら宜しいかと思います。
良い方向へ向かうことを願っています。
回答専門家
![亀卦川 博仁](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324553758.jpg)
- 亀卦川 博仁
- (歯科医師/医学博士)
- きけがわ歯科医院 新横浜インプラント矯正クリニック 院長
眠れるほど安心して受けられる歯科治療
"For Patients"~患者様のために~ きけがわ歯科医院 新横浜インプラント・矯正クリニックでは治療は当然のこと、歯科医院が怖い方にも対話の時間を設けて患者様に優しい治療を目指して日々努力しています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A