対象:心と体の不調
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件
回答:1件
鬱病の症状
寂しい気持ちに陥いることが繰り返されているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
「寂寥感」や「悲哀感」といった感情は鬱病において生じるものです。文学的な表現ゆえに科学的な診断基準には書かれていないのでしょう。WHO の診断基準では「抑鬱気分」や「興味と喜びの喪失」といった記載になっています。
いずれてしても、鬱病により生じる症状ですから、続いたり、繰り返されたりして、仕事や生活に支障を生じるようでしたら、心療内科や精神科にてご相談されてよいと思います。専門医が改めて、現病歴・生活歴・家族歴などをうかがい、適切な診断・治療をご提示することでしょう。
以下の情報もご参考にしていただけると幸いです。
鬱病について/銀座泰明だより
http://ginzataimei.jugem.jp/?cid=4
どうぞお大事にして下さい。
銀座泰明クリニック
http://ginzataimei.com
評価・お礼

瑠璃色の砂時計さん
2011/04/09 22:14茅野 分先生、解りやすく回答して下さり
有り難うございました。
教えて頂いた情報もじっくり読みたいと思います。
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング