対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件
性嫌悪症側からの離婚について
2011/01/30 21:16結婚12年目の男性(38歳)です。妻(37歳)、長男(11歳)、長女(6歳)の4人家族です。
5年前から妻との性交渉に嫌悪感を覚えるようになり、夫の義務だと思って何とか年一回程度で凌いできました。私自身は身体的に問題はなく、他の女性に対しては性欲を感じますが、妻とは最近は手を繋ぐことや顔を見るのも辛く感じてきました。会話もほとんど無いです。ここ数年は改善を試みてきましたが悪化する一方で、治したいと思わなくなってしまいました。
(私が原因とは承知してますが)性交渉できないこの妻と残り人生を最後まで共にするのは耐え難く、性欲の処理にも大きなストレスを感じています。勝手な言い分と思われるでしょうが、離婚して新しいパートナーを探したいと考えています。
妻と離婚について相談しましたが、離婚に同意してくれません。調停離婚や、最悪の場合は裁判による離婚は可能なのでしょうか。
Xiuさん ( 神奈川県 / 男性 / 38歳 )
回答:1件

若山 和由
行政書士
-
性の不一致
そうですね。もう当人同士の協議では限界がありますね。専門家に相談して、今後離婚に向けてきちんと足固めをしていったほうがいいでしょう。
よろしければ、こちら(http://ka-office.net/)で相談を承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
評価・お礼

Xiuさん
2011/02/01 00:08若山様、早速のご返答ありがとうございました。
私もやはり専門家の方にご相談するのが良いのではないかと思っています。
ご連絡させて頂くかもしれませんが、その際には宜しくお願いいたします。

若山 和由
2011/02/01 00:11ありがとうございます。お気軽にご相談ください。早急な解決で、速やかに次のステップへ
踏み出しましょう。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A