対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
はじめまして。私はルーマニア在住の男性ですが今ルーマニア人の女性との結婚を考えております。入籍は日本で行うつもりですが入籍をする際に相手の女性と契約書を交わそうと思っています。
離婚の際子供がいた場合親権は私にある。という契約を交わした場合日本では法的に有効なのでしょうか?また財産分与に関しても10年間寄り添った場合20年間の場合と金額を特定できるのでしょうか?よろしくお願いします。
モルドバンさん ( 神奈川県 / 男性 / 44歳 )
回答:1件
国際結婚と離婚について
はじめまして。
国際結婚場合、婚姻・離婚についてどちらの国の法律が適用されるのかが問題になりそうです。日本で生活する場合は日本の法律が適用されると聞いたこともあいりますが、ルーマニアの法律ではどうなのか、詳しくありませんのでそのあたりについて確定的なお答えをすることができません。
それよりも気になったのは、これから結婚しようとする方が将来の離婚に備えている、という点です。(お節介で申し訳ありません)
離婚する可能性があると思っていらっしゃるのなら、結婚そのものをよくお考え頂いた方がいいのではないでしょうか。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング