離婚後の共有名義の土地建物(一軒家)の財産分与 - 民事家事・生活トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:民事家事・生活トラブル

離婚後の共有名義の土地建物(一軒家)の財産分与

暮らしと法律 民事家事・生活トラブル 2010/07/21 00:03

離婚後の財産分与、共有名義の土地建物(一軒家)があり相手6割、自分4割。
購入時から自分の母が現在まで居住し、購入金額780万を相手が20年ローンを組み、
頭金・手数料等250万、残債240万を自分の母が支払済。

一応協議離婚はしたが協議書は作成せず。
離婚時に財産分与・養育費等の話をせず離婚に応じました。
離婚成立は2008年8月10日財産分与請求ができるのは成立後2年までというのは知っています。
ローンの返済は相手が1995年~2009年11月までしていましたが、(婚姻期間1991年10月~2008年8月)
返済放棄し連帯保証人の自分に請求がきて母が残債を支払ました。
購入時から母が住み、管理修繕費用(約150万)は全て母がしてきました。
離婚にあたり養育費ももらっていなく、息子2人高校2年、1年を育てています。
現在相手方は埼玉県に住み、自分は東京都に住んでいます。
共有名義物件は北海道です。

この事をふまえ権利を全て自分か母にできるか?

もしくは、共有名義のまま売ったとし、母が支払った分の約600万近くの請求は可能か?

財産分与という請求ではなく、違う形で請求したほうがよいのか?
どちらが得になるか?

どのような手続きをしていったらよいか?

母子家庭なので金銭的に余裕はありません、弁護士相談等の費用もどのようにすればよいか不安です。


相手は、権利を移すならこちらが妥当な値段で買うのが条件(値段は提示されていません)、もしくは共有名義のまま売り6:4の分与を望んでいる。
譲っても、5:5の折半を望んでいる。

以上、アドバイスお願いいたします。

stichi61さん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

損害賠償請求 nob2012さん  2012-06-30 09:22 回答1件
離婚後の不動産売却について nontanpapaさん  2012-09-15 12:24 回答1件
弁護士費用及び和解金について質問があります。 たまごやきさん  2010-06-11 23:20 回答1件
相続について marusukeさん  2015-08-01 15:47 回答2件
借地の法律っておかしくない? カトリせんこさん  2014-09-08 20:12 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

中西 優一郎

弁護士法人アルテ

中西 優一郎

(弁護士)

岡村 陽介

サニー行政書士事務所

岡村 陽介

(行政書士)