2階へ上がりませんか - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

2階へ上がりませんか

2007/06/01 07:57

ばたりろさん
はじめまして。

まず、ばたりろさんが書かれた敷地形状が分かりやすい表現に感心しました。

それはさておき、私としては通風、採光、眺望のことを考えて2階にリビングを持ってくることを提案します。

敷地の状況を文章から予想してみれば、一般的な1階に居間を置くことは、まず、南面では隣家の壁を見て暮らすことになりあまり快適とはいえないでしょう。

北面に置くとしたら、眺望はよさそうですが採光面では北側の光は安定しているとしても、やはり直射日光を取り入れるほうが日本人固有の精神衛生上の観点からもあまり歓迎されないかもしれません。

その意味からも、2階に居間を置くことで南面の眺望は隣家があるにしても、天井の構成の工夫で隣家からの圧迫感はやわらげられるのではないでしょうか。採光面からもより有利になります。

1階に寝室など壁の多い部屋を置けば、構造的には安定しますので、2階の居住スペースでは柱の少ないワンルーム的な構成も可能になり、北側の眺望も取り入れられる可能性もあるのではないでしょうか。

余談ですが、南か北かにこだわるのはどうやら日本人だけのようです。

ヨーロッパではむしろ北向きの方が歓迎されるようですね。理由は、紫外線による家具などが変色しないことのようです。

北面の方が光の明るさが安定していますので落ち着いた室内空間が作れることから、子供室を置くことがよろしいのではないでしょうか。日当たりのいいところに子供室を設ける理由はありません。

高齢者が同居されるようでしたら、階段をゆったりしたものにして握りやすい手摺を付けてあげればいかがでしょうか。

私の仕事で2階を居住スペースにした実例としては、「舞の里の家」があります。

屋根形状と合せたような天井が作れますので、変化のある面白いインテリアになりますよ。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

南リビング?北リビング?で悩んでいます。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/06/01 02:19

土地を購入し、現在、設計してもらっているところです。よくある、広い土地を手前1区画、後ろは路地状敷地2区画に区切られており、路地状敷地の左側を購入しました。(下図の●の部分)

… [続きを読む]

ぱたりろさん (東京都/31歳/女性)

このQ&Aの回答

南北につながるLDKというのはいかがですか 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/01 03:08
2階リビング案というのもありますね 八納 啓造(建築家) 2007/06/01 07:06
北は借景・南に庭を 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/01 08:22
ライフスタイルとの兼ね合いも検討材料 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/01 09:41
生活の優先順位を考えて解決する 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/01 11:13
二階リビングの工夫 福味 健治(建築家) 2007/06/01 14:20
南からまたは北から、そして空から 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/04 15:06
基本は、二階の東南です。 宮原 謙治(工務店) 2007/06/01 11:53
ゾーニングを優先的に。 大塚 泰子(建築家) 2007/06/01 21:30

このQ&Aに類似したQ&A

吹き抜けの間取りについて coralsea812さん  2010-02-12 11:25 回答3件
新築計画中ですが日当たりが心配です kaikaiさん  2009-07-21 22:11 回答2件
旗竿地に建てる採光方法について たな0427さん  2016-12-19 21:20 回答1件
間口11m、奥行35mの細長い土地の住宅どうすれば まるさんゆうわさん  2013-02-01 20:00 回答5件
北向きの家の採光・通風 くしろさん  2011-09-13 14:05 回答6件