対象:体の不調・各部の痛み
まずは病院へ
ご質問ありがとうございます。
咳やくしゃみ後、息を吸った時、荷物などを持ったりして力を加えた時に痛む、ということですので、肋骨のヒビの可能性も考え、まずは整形外科を受診されたほうが良いかと思います。
もし、ヒビが入っていた場合、スポーツはしばらく制限されてしまうかもしれませんが、ヒビはきちんと治るものですので、心配いりません。
ぶつけた際の衝撃で、筋肉の緊張を起したり、関節の機能的な問題を生じた場合は、体のどこかに違和感や痛み、張り感が出てくるかもしれません。
その場合は、早めにカイロプラクティックなどの筋肉、関節の機能異常を改善させる療法を受けられることをオススメいたします。
ご参考になれば幸いです。
回答専門家

- 檜垣 暁子
- ( 神奈川県 / カイロプラクター )
- あきカイロプラクティック治療室 副院長
快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい
ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
石垣に右脇腹を強打してしまったのですが、病院に行った方が良いのでしょうか?
一昨日、犬の散歩中に不意に力強く引っ張られたのですが
リードを持っていた私は、足場も悪かったため引き戻す事… [続きを読む]
maru306さん
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A