セルロースファイバーは接着性がないので - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

横田 之宏

横田 之宏
建築家

1 good

セルロースファイバーは接着性がないので

2009/08/09 10:37
(
2.0
)

横田建設マネジメントの横田です。
まず、タイベックスに関しては垂木の下部に取り付けて垂木の断面を通気層にするのが一般的です。

また、セルロースファイバーは屋根面ではなく、天井面にするのが一般的です。ウレタンなどのように接着性がないので屋根面での施工は不向きです。

この方法で施工する場合は、軒裏の給気孔 棟の換気口 と天井裏の換気は必要です。

評価・お礼

chimtengo さん

「セルロースファイバーは屋根面ではなく、天井面にするのが一般的」とありましたが、その後、施工担当会社に確認したところ、「屋根面に施工するのが標準」との回答でした。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

セルロースファイバーによる屋根断熱について

住宅・不動産 新築工事・施工 2009/08/09 08:54

 現在、一戸建の新築を計画中の者です。
 断熱材として「セルロースファイバー」を使う予定です。
 遮熱性能を高めようと思い、「遮熱透湿防水シート」(タイベックシルバー)も一緒… [続きを読む]

chimtengoさん (福岡県/38歳/男性)

このQ&Aの回答

屋根面での施工 2009/08/09 21:31

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
アクアホームの吹付厚について みつえもんさん  2012-11-18 07:28 回答1件
断熱の効果について 優柔不断中さん  2013-11-25 00:19 回答1件
新築住宅の断熱について教えて下さい。 pin8080さん  2013-07-28 12:58 回答1件
ガルバ屋根の断熱・遮熱 asako30さん  2014-02-12 11:54 回答1件