占有使用は認められないと考えます。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

占有使用は認められないと考えます。

2007/05/10 17:16
(
5.0
)

質問内容を図面にしましたが、この内容で良いでしょうか?
図面の状態と考えて回答いたします。
最初の「市に対して占有使用願いを受理させる」この占有使用権は救済
措置的な扱いで取られていますので、お気の毒ですがkazuraさんにはそ
の権利が発生しないと考えられます。
次の「この生垣の所有者に対して法的な手続き」はkazuraさんが利害関
係人では無くて市が利害関係人ですので市がこの生垣が相当の理由を持
つ違法行為だと考えた時に取られるべき行為なのでkazuraさんが法的措
置を求める事は出来ないと考えられます。
以上が回答ですが、この状態で問題になるのは前面道路が42条2項道路
と言う事ですので現在の状態ではkazuraさんの敷地が水路側から一方後
退が原則となり後退すべき義務を負っているのはkazuraさんである事が
建築基準法の扱いです。これは将来水路が暗渠に整備されたとしても市
が水路を含んで道路と認定しない限り扱いが変わりませんので家を建て
直す時などはご注意下さい。

評価・お礼

困っています さん

早速のご回答、ありがとうございます。
水路が1M以上ということで、一方後退かなとは思っていましたが、市の土地が存在していたので淡い期待をしておりました。
先生に書いて頂いた図面通りなのですが、我が家の敷地は旗地なので、旗地の竿の部分が短くなる分には一向に構わないのですが、水路が暗渠にされないというのは、車の出入りには非常に致命的な要素なので、自治会等を通して、市に暗渠化を何度もかけあうしかなさそうですね。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

2項道路に平行する水路について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/05/10 14:33

我が家が接する2.5M程の道路(2項道路)は、我が家の接する反対側に平行して水路が存在します。

水路は暗渠にするのが前提なのか、1M以上の幅はありそうですが、水路を挟んで市の道路用地となっていま… [続きを読む]

困っていますさん (東京都/31歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

約18坪の狭小地に店舗併用住宅を建築するにあたって デイテさん  2013-11-06 19:17 回答4件
日当たりなどについて hide13さん  2011-12-02 00:30 回答1件
南側高低差の擁壁について ぴの0119さん  2022-01-29 08:06 回答2件
建築家との契約解除について はんみさん  2017-09-18 20:59 回答1件
北道路なのに南玄関 あめふりママさん  2016-08-31 17:25 回答1件