簡単ですが、ご参考にしてください - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

佐藤 靖生

佐藤 靖生
建築家

- good

簡単ですが、ご参考にしてください

2009/07/15 08:45

siobanaさん、初めまして。佐藤靖生と申します。

アスベストに関しては使われている材料などによって処理の仕方が
決められています。
解体業者がどのように処理したかの証明書等が発行されるので
そのような関係書類の開示などを求めても良いでしょう。

安全対策は当然ですが、例えば解体によって今お住まいのマンションに
何かの被害が有った場合、それが解体によるものかが問題となります。
一般的には外壁のクラックなどでしょう。健康面は因果関係を
明確にしづらいので対応が難しいですね。

建物に関しては事前に現状の様子を記録する事をお勧めします。
ポイントは出来る限り数値化して記録に残す事です。日付も大切です。
例えばクラックはクラックスケールなどで計り、変化が起きた事を
*数字で判断できる様にして下さい。
建物のゆがみに関しては水準器で写真を撮るなどです。
アップの写真と遠景の両方を記録すると良いでしょう。依頼する事も良いでしょう
そして、その記録を先方にも事前に渡して現状把握をしてもらうと良いです。

参考の為に私が以前に調査した写真をアップ致しますので、ご参考に
してください。

*そして、もし建物などに被害が有った場合はどのような対応を誰がするのか
をはっきりさせる事です。直接の担当者が退職等で辞めた場合は誰が引き続き
実行するかも確認して下さい。不思議な事に担当者が急に退職する事が多いです。

取り急ぎですが、ご参考まで。

佐藤靖生建築研究室
HPはhttp://www.asahi-net.or.jp/~ct7y-stu/
ブログはhttp://d.hatena.ne.jp/ystu/

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

隣接する建造物の解体工事説明会

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/07/15 00:07

はじめまして。お聞きしたいことがあります。
現在築2年の分譲マンションに住んでいます。
隣接している建物が、今まで使われていなかったのですが、売りに出るようで取り壊されることになりました… [続きを読む]

siobanaさん (東京都/34歳/女性)

このQ&Aの回答

アスベスト解体工事 齋藤 進一(建築家) 2009/07/15 10:45
解体の説明会について 中村 雅子(建築家) 2009/07/15 10:04

このQ&Aに類似したQ&A

LDKの区切りについて ちびびさん  2011-01-20 13:59 回答2件
和室からの動線は必要でしょうか? penelopeさん  2011-01-11 10:56 回答2件
2階リビング ayasyoryuさん  2008-12-02 14:27 回答4件
将来同居。既存の土地建物をどうしたらよいでしょうか びいどろさん  2008-09-30 17:12 回答3件
戸境の乾式耐火遮音間仕切壁 ねーこねこさん  2018-06-14 14:05 回答1件