解雇でのトラブル防止 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

解雇でのトラブル防止

2009/05/08 01:56

凄腕社労士 本田和盛です。


 景気が悪化してもなるべくなら人には手をつけたくないですが、
そうも言っていられない状況になってきました。準備だけは
早めにやっておいた方がよろしいと思います。 
 具体的な状況が分からないので、一般論としてアドバイスさせて
頂きます。

 ポイントは、トラブルになっても最小限のダメージで済むように、
企業として解雇回避努力を尽くしておくことです。
 まず、経費削減、残業の削減(残業カットではありません)、
新規採用の停止などコストを切り詰める努力をします。
 それでもダメなら、一時帰休(休業)をします。この場合
雇用調整助成金などの国の助成金を活用することも検討して下さい。
 それから希望退職募集、退職勧奨、指名解雇と進んでいきます。

 通常は、トラブルを避けるため指名解雇までは行わず、退職勧奨
の段階までです。やめてもらいたい人にきっちり引導を渡して下さい。
ただし脅迫やパワハラはいけません。公序良俗違反にならないよう
冷静に対応して下さい。そのためにも退職勧奨時の想定問答集を
作成して退職勧奨を行う管理職の方を教育してください。

 希望退職募集では、退職金の割増を提示しますが、そのための原資が
必要となります。退職金も一度に支払うことになり、多額のキャッシュ
が出て行きます。財務面でのシミュレーションもしておいて下さい。


希望退職については、私のコラムでも解説していますので、
そちらも合わせてお読み下さい。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

解雇でトラブルを起こさない為の注意点を教えて下さい

法人・ビジネス 人事労務・組織 2009/03/26 15:25

従業員50名程度の企業にて、人事を担当しています。不景気の影響で、業績が低迷しており、正社員を解雇することを検討しています。まだ、決定事項ではないため、すぐに着手すると… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aに類似したQ&A

残業時間を減らし、社員が健康的に働ける環境にしたい 専門家プロファイルさん  2008-08-28 10:09 回答1件
就業規則は社内の人間が作っても問題ないでしょうか? 専門家プロファイルさん  2008-04-24 11:32 回答1件
賞与 salmonさん  2013-11-26 17:46 回答2件
社員の思想信条を理由にマイナス評価をして良いか? Moriya, Tomoさん  2010-03-26 01:24 回答1件