通し梁かどうか - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

1 good

通し梁かどうか

2008/09/04 18:47
(
4.0
)

poweredさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡と申します。

1200のバルコニーでも、適切な構造であれば問題ありません。

バルコニーの手摺が壁の場合、両側の壁を構造体とする構造方式もあるのですが、片持ち梁で構成するバルコニーは、''通し梁''にする必要があります。
木材端部は、曲げに対する力をフルに伝える、剛接合にすることはできない(非常に難しい)からです。

片持ち梁方式で、通し梁でなければ、部材寸法が小さいという以前に、不適切な構造が疑われます。

木造3階なので、構造図も構造計算書もあるはずですね。
これらの資料を見れば、設計が妥当かどうかはわかります。

確認申請管轄の役所の建築の構造係に問い合わせれば、教えてくれると思います。
もちろん、当事務所でもお答えします


ご質問の状況から構造体の瑕疵と考えられ、その場合品確法(2000年施行)により、10年保証対象となります。
原因、状況を明らかにした上で、工事会社に確実な対策を講じてもらって下さい。

参考にしていただけたら幸です。

評価・お礼

powered さん

 ご回答ありがとうございます。
やはり、構造体の瑕疵が考えられますか・・・。
実は3階にも1200mmのバルコニーがあります。3階は付け根に亀裂は入っていませんが、当初から前に多少傾斜しています。構造図を見ても通し梁ではないようです。
まずは、役所に問い合わせてみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

バルコニーの幅(出寸法)について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/09/03 17:39

 木造3階の住宅です。 持出しバルコニーの出寸法は900mmが一般的であるといろいろな資料で見ました。
当家は1200mmあります。現在築7年ですが、バルコニーの付け根と家本体の継ぎ目に亀裂が… [続きを読む]

poweredさん (東京都/48歳/男性)

このQ&Aの回答

バルコニーの出寸法 齋藤 進一(建築家) 2008/09/03 19:01
木の特性として 八納 啓造(建築家) 2008/09/03 23:48
持ち出しのバルコニーについて 横山 彰人(建築家) 2008/09/03 23:53

このQ&Aに類似したQ&A

窓について くしろさん  2011-12-02 16:44 回答2件
RC-Z工法の一戸建て購入について 住宅購入検討中さん  2015-07-07 15:48 回答2件
設計契約の解除について iwaniwanさん  2014-12-10 23:54 回答5件
外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
建て替えか、リフォームか、高断熱住宅の寿命 スイッチさん  2010-02-26 19:16 回答4件