対象:心の病気・カウンセリング
うつ病の友人への接し方
- (
- 4.0
- )
うつ病の友人から頼りにされているとのこと、ご友人の方からすると大変ありがたい存在ですね。しかし頼られ過ぎると、困りこともあるこでしょう。特に死にたいという気持ちや人生を左右する決断などを相談されると、どうしてよいのか分からなくなってしまいますね。
そのような時は一人で背負いこまず、ご友人のご家族や主治医の方々とご一緒に相談してみてはいかがでしょうか。うつ病の方もさることながら、そのご家族や友人も悩まれることが少なくありません。どうぞ皆様で協力をしながらご友人を支えていただけるとよろしいかと存じます。
評価・お礼

くまあまもと さん
的確な回答をいただき、悩みがすこしだけ
解消されました。ありがとうございます。
回答専門家

- 茅野 分
- ( 東京都 / 医師(精神科) )
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
うつ病の友人への接し方で悩んでいます。
家庭が複雑のため、さまざまな悩みをかかえており
うつがひどい時は常に死ぬことを考えています。
友人は私の事をとても頼ってくれ、悩みも相談されるのですが
私… [続きを読む]
くまあまもとさん (東京都/33歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A