三者択一 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月17日更新

三者択一

2008/06/10 09:07
(
5.0
)

おはようございます、ひろろえみみさん。

コンサルタントの若宮光司です。

このまま計画通り建物登記を済まされると妻から夫への350万円贈与となります。

贈与税26万円!

きちんと申告しないで税務署から通知を受けると贈与税のほかに無申告加算税、延滞税が付加されてしまいます。

夫婦の間で居住用の不動産を贈与したときの配偶者控除は、婚姻歴20年以上が条件の一つです。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4452.htm

なので、今回は一般の贈与としてしか扱われず、上記のような税金となってしまうのです。

贈与税を申告して払ってしまえばそれはそれで良し。
税金を払いたくないならばどうするか?

方法はあと二つ

建物登記を350万円分妻名義で持分登記にする。

350万円妻から夫が借りたことにして毎月計画的に返済する。

贈与税を払うを含めて三つの選択肢から一つ選ぶことになります。

>年度が変わったあとに外構工事完了となるようにすれば節税になりますか。
<
年度が変わったから節税になるのではありません。
建物完成後に検査がありますが、その後に固定資産税の課税評価決定がなされます。

この時点で外溝工事がなされていないと建物本体のみに固定資産税が課せられ、土地は更地評価から建物が建っている(居住用建物)として評価が下がります。
決定がされた後は、よほどの事がない限り変更されませんので後日工事した部分には固定資産税が課せられていないことが多いと言うことです。

評価・お礼

ひろろえみみ さん

早速の回答ありがとうございました。配偶者控除の詳細もHPを見てよく分かりました。持分登記にするように妻と話してみます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

親の土地に家を建てるときの節税

マネー 税金 2008/06/10 08:34

妻の両親が住んでいた家を取り壊し、現在家を新築中です。家の購入資金は3700万(本体工事額)です。手付金として妻の口座から350万を支払い済みで、後は私の口座から1000万、残りを住宅ロ… [続きを読む]

ひろろえみみさん (愛知県/43歳/男性)

このQ&Aの回答

税金の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2008/06/10 19:03

このQ&Aに類似したQ&A

登記の持分の比率と住宅ローンが土地・建物で違う dojikochanさん  2009-05-13 10:36 回答1件
住宅ローン控除の確定申告について あやあやさん  2008-03-05 22:35 回答1件
親からの住宅購入資金の援助と税金 たひちさん  2007-12-05 18:57 回答1件
生前贈与? たらうなさん  2012-12-08 17:08 回答1件