家の建設に於いてのポイントは湿気対策です。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

深澤 熙之

深澤 熙之
建築プロデューサー

- good

家の建設に於いてのポイントは湿気対策です。

2008/05/30 18:40

こんにちは〜ゆたさ様。

はじめまして、昭和アルミグループ 代表取締役会長
兼ARA協会:全国住宅優良促進支援協会 理事長の深澤煕之と申します。

このコーナーへの質問誠にありがとうございます。

この度の質問の件は現在、新築を計画なさっていらっしゃると言う事なのですね。

今が一番楽しくもあり、悩みもいろいろ出てくるところですね。

私はどちらかと言えば、現在建っている住宅の欠点や問題点を改善提案型をしていく、外断熱リフォームの専門としまして、今までの経験上でお話をさせて頂こうと存じます。

私共が今まで、手がけた、住改善リフォームでは、ほとんどの建物が湿気で家が蒸れていたり、結露が出て、カビやシロアリの被害が出ている住宅がを数多く手がけてきまして言える事は、その殆どが安易な高断熱化、安易な外壁工事の方法が原因で、家全体がカビだらけになっていたり、シロアリが出てしまった住宅が数多く、壁の中に雨漏りが殆どしていたという住宅が多くありました。

まず、何故??そのようになったかと言いますと、外壁部分に通気が取れてなく、壁の中に断熱材がぎっしり入っていて通気がなかったり、家全体の気密性が高くて(いわゆるすき間が全くない)湿気が家の中でこもってしまっているという家が多いのが大きな原因の一つと。

もう一つは外壁材を施工する際、ほとんど100%に近い家は外壁の下地に密着するように施工されており、中の断熱材の部分と外壁材の中は全く通気がなく、当然、雨が中には入ってこれば、密着されていますので、雨は壁の中に入っていくしかなく、それが雨漏りの大きな原因になっているというのが殆どでした。

雨漏りがしだしたら、外からいくら補修しても余計、雨漏りがひどくなってしまったという住宅が殆どでした。

補足

そういった、経験上から行きますと、いくら窓などの開口や換気扇をつけて外からの空気をいれたり、中の空気を開口部を通じて風通しをよくしても根本的な原因を解決しない限り改善しないというのが結論でございました。

そして大事な事がひとつ明らかに分かってきました。壁の中に通気を作ってあるという家でも家全体にカビがぐるぐる回ってしまっているという家もあり、根本的に湿気を外に出してあげると言いますか?逃がしてあげる構造にしないと湿気対策にならないと言う事が一つと

雨漏りに於いては、今日本にはいろんな外壁材の種類がありますが、その外壁材を一枚だけ(サイディング壁、モルタル壁、ALC壁)では外からの雨を防ぐ事は100%無理だと言う事です。雨が入ってくる外壁材ですので、一旦入った雨は壁の中に入っていくしかない外壁の構造、外壁の施工の方法で家が建てられていると言う事なのです。

では、この通気の問題と外壁一枚だけでは雨を防ぐ事ができない事を解決するには、その方法として、外壁部分のすぐ裏側に通気を持たせる事であります。

外壁の内側に通気の部分があれば、雨が入ったとしてもその通気の部分で雨水が引力の法則で下へ落ち、湿気がその通気の部分を通って、外へ逃げていきます。

ここ最近、財団法人住宅保証機構(住宅性能表示で有名な)の住宅の性能表示の中で必須事項にした事柄があり、それは外壁通気工法を推奨すると言う事を住宅性能表示に於いて必須事項にすべきと表記されてきました。

これはやはり日本全国からの雨漏り欠陥住宅、カビ、湿気などのシックハウス症候群の住宅の問題が一向に無くならず、住環境に於いて深刻な問題になってきたからであります。

ですので家を建てる場合外壁の構造によってはそのような問題点が起きるという事を含めてご判断をされたら良いかと存じます。

参考ホームページブログサイト 昭和アルミ公式ブログサイト

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

30坪程度で

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/05/30 14:41

1FにはLDK、4.5畳の和室、押入れ、洗面、お風呂、トイレ
2Fには子供部屋2つ、主寝室、ウォークインクローゼット、トイレが欲しいと思っています。

中庭があったほうが広く見えるからという主人の希望で
コ… [続きを読む]

ゆたささん (岐阜県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

30坪程度で・・・ 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2008/05/30 18:25
優先順位を考えて 運営 事務局(オペレーター) 2008/05/31 11:17
コストパフォーマンスを考えると 福味 健治(建築家) 2008/05/31 14:16
中庭と通風について 酒井 正人(建築家) 2008/06/01 13:37
動線をつなげてみましょう 齋藤 進一(建築家) 2008/06/02 11:52
家は風が抜ける事が一番大切です 志田 茂(建築家) 2008/05/30 17:37

このQ&Aに類似したQ&A

平屋のプランについて ぽぽんたさん  2009-10-13 16:38 回答1件
間取りについて kenchiko1982さん  2009-06-09 23:29 回答1件
新築 じばにゃんさん  2014-06-10 00:15 回答1件
木造で大きな開口 ナカナカさん  2014-05-20 22:00 回答2件