空き巣対策を意識した外構の作り方 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

空き巣対策を意識した外構の作り方

2005/11/21 00:00

最悪なケースは、高いブロック塀など敷地内が表から全く見えない外構(門扉フェンス)ですね。
このような外構に家を空き巣が見ると、「そのウチに入ろう」という気になります。

犯人は軽業師だと思って下さい。

背丈以上のフェンスだって簡単によじ登れますし、隣接したフェンスの上を伝って来るケースも多々あります。

敷地内が見える低い塀のほうがまだマシです。


では空き巣が最も嫌がる外構とは、どのようなものでしょう。

図のように、高くて中が見える格子門扉フェンス(デザイン化された高級品もある)で、足をかける部分が無く、トップがオーバーハングになっているか、トゲのある物が良いですね。


プライバシーを守るには、ガラスを型ガラス(凸凹)にするか、カーテンなどで家の中を見えなくしましょう。
家屋内を見られるのも、家族構成などを不審者に知られる場合があるので危険です。

又、せっかく空き巣が嫌がる外構を造っても、敷地内の樹木が茂っていては死角が出来て何にもなりませんから、もし植木を植えた場合は定期的な庭木の剪定が必要になります。

物置の位置も窓やドアを死角にしないよう気をつけて下さい。

建物の凹みや表から見えない裏手、あるいはワンボックスカーを置くと死角になる側面などは、防犯カメラや凸面鏡などで、死角をなくしましょう。

参考→http://www.nccc.jp/mm.backnumber056.htm 

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

空き巣対策を意識した外構の作り方

住宅・不動産 新築工事・施工 2005/11/21 00:00

最近、新築中の現場付近で、空き巣被害が多く発生していると聞きました。購入予定の物件はまだ外構計画に入っていませんが、空き巣が入らないようにするために、どんな工夫や作り方があるか教えていた… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

新築相談 じばにゃんさん  2014-06-10 00:26 回答1件
断熱は塗装でもできる? 専門家プロファイルさん  2007-12-28 11:40 回答1件
一階に二つの個室の取り方 poiさん  2014-09-17 15:14 回答4件
断熱の効果について 優柔不断中さん  2013-11-25 00:19 回答1件