対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
フラット35の住宅ローン審査基準
フラット35の住宅ローン審査基準としては、民間銀行の住宅ローン審査基準とあまり変わりません。
従って、民間銀行の住宅ローン審査で承認を得ていれば、フラット35の住宅ローン審査で否決になることは、ほとんど例が御座いません。
ご質問者様の事例ですと、団信(団体信用生命保険)に加入できないようですので、万一の際の保険(所得補償型など)も検討すると良いと思います。
住宅ローン審査基準については、以下でも解説していますのでご参照ください。
http://www.0systems.com/
回答専門家

- 田中 勲
- ( 東京都 / 不動産業 )
- 仲介手数料無料ゼロシステムズ 代表取締役
『住宅ローン』『住宅診断』『非破壊検査』など不動産の専門家
住宅の購入はご結婚やお子様の成長などお金がかかる時期に重なります。そのような大変な時期のお客様の為に、私は仲介手数料無料で応援しています。お客様にとって主治医や顧問弁護士、時には親戚や友人のように身近で相談しやすい専門家を目指しています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
先日、新築戸建の購入の契約をし、手付金を収めました。
今月中に契約すれば、値引きいただけるとのことで、急ぎの手続きとなりました。
ある金融機関の仮審査の通過をいただいた段階で契約しました。
… [続きを読む]
はる2011さん
(千葉県/32歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A