右腰の違和感について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

為ヶ谷 祐太

為ヶ谷 祐太
理学療法士

- good

右腰の違和感について

2016/02/24 18:13
(
5.0
)

ご質問ありがとうございます。
私は、整形外科で勤務しています理学療法士の者です。

腰の背骨の横は、背骨を支える筋肉です。そこの筋肉を押すと痛いのは筋肉が硬くなっているからと考えられます。
腰への負担は、立っているより、座っている方が大きいです。そのため分離症もあり、座っていることが多いと腰への負担は大きいと思います。
そのまま筋肉や骨に負担をかけていると腰痛が慢性化してしまったりすることがあると思います。
腰痛は、姿勢が悪かったり、腰や下半身が硬くなっていたり、肩や腕が疲れていたりでも起きたりします。
まず整形外科を受診して自分の腰の状態を確認することをお勧めします。
出来れば理学療法士が常住する整形外科で姿勢や腰痛体操など指導してもらえるとより良いと思います。

また、内臓も疲れてたりすると腰痛など出しやすいですが、検査で異常がなければ問題ないと思います。

アドバイスとして捉えて頂ければ幸いです。

筋肉
背骨
分離症
姿勢
腰痛

評価・お礼

ノッポ さん

2016/02/24 19:01

丁寧な回答ありがとうございます。1度整形外科を受診して見ます…そこが背骨を支える筋肉なんて知らなかったです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

内臓疾患?外科的なもの?

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2016/02/14 18:51

腰の少し上辺りで背骨の少し右横を押すと痛みがあります。日常の動きで前にかがんだりすると腰ががくんとなりそうな気がします。元々分離症は持ってるんですけど…
腎臓検査も異常はなく、もう1年位になります…仕事上24時間座ってる事が多く〜このまま放って置いてもいいのかな?と…
受診するなら何科でしょうか??

ノッポさん (兵庫県/45歳/女性)

このQ&Aの回答

現在の症状はどのようでしょうか。 外丸 千明(理学療法士) 2016/02/24 19:06

このQ&Aに類似したQ&A

左の肩甲骨、左上胸部、首の痛みについて chiliさん  2015-12-21 12:24 回答1件
手首の痛めてから数年… 修羅さん  2018-12-13 22:21 回答1件
動悸について キラきらさん  2018-01-23 13:08 回答1件
辛い尾てい骨の痛み spica616さん  2017-11-17 21:47 回答1件
背中?背骨?が痛みます naru26さん  2017-02-05 06:43 回答1件