農地の分筆も決まりがあります。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

坪山 利明

坪山 利明
ハウスリフォームアドバイザー

- good

農地の分筆も決まりがあります。

2014/09/11 18:57

過去に何度かこのようなケースがありましたので、答えさせていただきます。

農地は一般の農地でしょうか?農振地区というところもございます。
農振地区ですと許認可に半年以上かかります。
また土地の廻りは用途地域はなんでしょうか?
これでも全く違う結果が出ます。

その前に分筆をお考えとのことですが、分筆・地目の変更、売買は農業委員会の承諾が必要です。
また違反の土地利用に関しては年数等の考慮は一切ありません。違反はどこまでも違反、と判断されます。

もう一つの方法として、法務局での地目の変更も、職権で考えられますが、この場合は登記官の判断がどう出るか、いろんなケースがあります。

仮に地目変更が認められても宅地開発になりますので、都市計画法の手続きが必要です。
その場合も既存の違反は認めてくれません。

最低でも既存建物の解体は要求されるはずです。

このようなケースはいろいろな方法が考えられますので、これ以上は資料等が無いここでの判断は遠慮させていただきます。

いづれにしても専門家に相談が宜しいと思いますよ。

都市計画法
地域
農業
登記
分筆

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

農地の分筆について

住宅・不動産 新築工事・施工 2014/09/11 14:54

現在180坪程度の地目畑の母親所有の土地があり
その一角に、母親が農地転用もしないまま、無許可で居酒屋を建ててしまっています。

2~3年後に、その土地の一部を分筆して家を建てる予定なのですが
その現在… [続きを読む]

なっきーさん (茨城県/33歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
新築基礎のヒビについて 花咲か兄さんさん  2014-10-15 20:28 回答2件
木造耐火3階建の建築コスト f1999さん  2015-01-27 13:50 回答6件