咬みつき、拾い食いについて - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

咬みつき、拾い食いについて

2013/03/25 15:02

初めまして小川と申します。

咬みつきと拾い食いは治らないと言われたそうですが、まず咬みつきは、先天的な疾患が原因でなければ学習によって咬みつくことを覚えてしまったということなので、適切な接し方、しつけ方をすれば改善します。
文章を読む限りぴんさん1231さんのワンちゃんは先天的な異常はないようなので、咬みつけば思い通りになると学習してしまっただけだと思います。

次に拾い食いの問題は、見てもらったトレーナーさんたちがおっしゃったように口に物を入れないように環境を管理することが一番大切です。
「どこからかいろんな物を見つける」とありますが、飼い主さんが気づかない物が取れてしまうということは、もしかしたら行動範囲が広すぎるのかもしれません。
どうしても管理が行き届かないのであれば、口に入れたものをスムーズに回収できるようになるまで大型犬用の大きなサークルで過ごさせるようにするのもひとつの方法です。

万が一何か口にしてしまったら現在のように食べ物と交換してください。
※いつでもすぐ交換できるように、おやつを高い所などに置いておくようにしてください。
決して無理に手を入れて回収しないでください。咬みつくことを強化してしまうだけなので。

その代わり、「オフ」などのコマンドでくわえた物をださせる練習をしてください。
※具体的な練習方法に関しては、文字数に限りがありますのでお願いしているトレーナーさんに教えてもらってください。

テンションが高いときに咬みついてくるということですが、どの犬も興奮すると多少攻撃的になります。
なので、興奮させないようにすることが大切です。
大型犬なのでエネルギーが有り余っているのだと思いますので、十分なお散歩、家でフリーにする際はコングやビジーバディなどおやつの入れられるおもちゃを与えるようにすると良いと思います。

最後に保健所についてですが、保健所は犬の処分場ではありません。
文章を読む限り、ぴんさん1231さんのワンちゃんは子犬ですし、手放すもしくは殺処分する必要はないと思いますが、万、万が一そのような状況になった際は、動物病院で安楽死させてください。
厳しいことを言うようですが、それが犬(=命)を飼った者の責任です。
保健所での最期は本当に悲惨です・・・。

余計な物を口に入れさせないように、諦めずにがんばってください!!(^-^)

問題
管理
しつけ
責任

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

咬み、拾い食いは治らないと言われました。

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2013/03/24 23:06

我が家の6ヶ月の大型犬は、迎えた時からよく噛みよく拾い食いをする犬です。あまりにひどい為、トレーナーや訓練士に頼りましたが、全く改善されません。雑誌、ネット等々、自分でもたくさんの… [続きを読む]

ぴんさん1231さん (岐阜県/24歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

犬のストレスの原因と対処法を教えてください ププリさん  2015-09-13 22:04 回答3件
噛みつき、異物食いの対処など ぴんさん1231さん  2013-08-04 02:06 回答1件
3歳の柴犬(オス)について m-tigerさん  2013-06-11 11:43 回答1件
成犬(六歳)の問題行動について パグパグパギーさん  2010-06-22 19:10 回答2件