対象:しつけ・身だしなみ
私も1歳の娘を持つスタイリストです♪
miho12110さま
初めまして、こんにちは!
カラー&ファッションコンサルタントの都外川八恵(ととかわやえ)と申します。
私も1歳の娘がいるのですが、子供ってキラキラしたり、ユラユラするものが大好き♪
うちの子も喜んで私のピアスをもぎ取ったりしてます(苦笑)
でもこれってある意味人間の本能。
だから大人になっても大好きですよね。(引っぱりはしませんが:笑)
ニット+デニムというシンプルスタイルがシンプルになりすぎないように、
ネックレスやピアスなどのアクセサリー以外でお洒落を楽しむには・・・
まずは「ヘアアクセアリー」などで楽しめるのでは?
「ハット」や「ベルト」などの小物もいいアクセントになりますよね。
足もとにビジュー的なものやファーなど「シューズアクセ」もいいと思います。
また「つけ衿」的なものもたくさん出ていますし!
ただ、いずれにしてもビジュー類はエッジが激しいものはお子さんをキズつけてしまうので、
例えばパール調のものなど、丸っこくてひっかかりにくいようなものを選ぶ必要はありますよね。
後は、シンプルなニットの首もとから出すシャツなどの「インナーの衿」で、
大胆な挿し色的配色を楽しんでもいいと思いますよ。
配色のコントラストを楽しむ「ツートンカラー」はトレンドですし、
衿があえて違う色になっているシャツなんかもたくさん出ています。
加えて、アンサンブルニットのような定番のものであれば、
カーデのボタンをわざと互い違いに留めるなどすれば
ウエストをシェイプして見せたりするなどのイレギュラーなシルエットを楽しむことができます。
それから、わざとアシンメトリーに片方の肩からかけるなど、
その他「着こなし方」を変えることによってお洒落に見せる方法もありますよ。
子育てしながらもお洒落を楽しみたいもの♡
是非一緒に楽しみましょ!
補足
お子さん連れでも可能な
●パーソナルカラー(似合う色)診断
●パーソナルテクスチャー(似合う質感)診断
●パーソナルパターン(似合う柄)診断
●パーソナルライン&シルエット(似合う形)診断
お子さんもご一緒の
●ショッピング同行(アイテムは買う必要はありません)
●トータルスタイリングアドバイス
なども行っております。
是非御気軽にドウゾ!
スタイリングとカラーのコンサルティングのことなら
COCOLOR(ココカラー)
http://www.cocolor.biz
回答専門家

- 都外川 八恵
- ( 神奈川県 / パーソナルスタイリスト )
- ヒト・モノ・空間 スタイリングとカラーのことなら COCOLOR(ココカラー) スタイリング&カラーコンサルタント
感性の理論家。色が豊かと書く「艶」のある人生を貴方も一緒に!
色ややスタイリングに関する「著書」「執筆」多数。貴方に「似合う」には理由があります。感覚や感性だと思われている色やスタイリングの世界を分かりやすくロジカルに解説。実績と信頼のあるコンサルタントが、貴方だけのスタイリストになります。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
1歳になる子どもがいます。シンプルなスタイルが好きで、子どもが生まれる前までは、アクセサリーなどを使ってアクセントをつけていました。
今の時期着るニットもとてもシンプルなもの… [続きを読む]
miho12110さん (東京都/32歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A