冬の日当り - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

冬の日当り

2012/11/30 23:16
(
5.0
)

サトマリンさん、こんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

略図では、南側3階部分はサトマリンさんの敷地の中央前に見えますが、本文に従い、3階部分は敷地東側の前としてお答えします。


太陽高度は、夏至では79度と高いのですが、冬至では32度と低くなり、影の長さは、高さの約1.7倍にもなります。
3階建物により1階の日当たりが悪くなるのは、冬至を中心に、3~4ヶ月でしょうか。


□建物を東側に建てる場合
3階部分がほぼ正面と思います(とします)。
冬場の日当りは、午前中は日が当たりますが、1階部分は正午を中心に日陰となり、午後再び日が当たります。

庭が西側になるので、家の西面、庭側に大きな開口となると思います。
庭側の西面には、午前中は元々日が当たりませんが、午後は3階の影響を受けず日は当ります。


□建物を西側に建てる場合
正午廻りから午後は日が当たるのですが、午前中日陰となります。

庭が東側なので、家の東面に大きな開口になるでしょう。
東面は午前中の日当りを期待したいところですが、午前中3階の日陰となります。


大雑把な傾向としては、建物全体の日当りは、建物を西側に建てる方がやや長いと思います。
しかし、庭側の壁面は、東側に建てる方が日当りは良さそうです(西向き窓ですが)

これは、冬至廻りの一時期のことであり、サトマリンさんの敷地は、南道路、南に開け、明るいのではないかと思います。

日当りを重視する場合、3階による影の1日の変化、建物各位置でどのように影響するかを細かくシミュレーションする必要があります。

さらに、南側敷地は、現在、平屋・3階建て・更地ですが、将来平屋や更地部分も3階になる可能性もあり、このあたりをどう考えるかです。


概略のお話をしましたが、専門家に具体的に相談されることをお勧めします。

参考にしていただけたら幸いです。

パルティータ建築工房
森岡

シミュレーション
冬期
冬至

評価・お礼

サトマリン さん

2012/12/05 21:30

回答ありがとうございました。
大体の日当たりのシュミレーションを説明していただいたので、もやもや悩むだけの気持ちが変わりました。
西側によせた方が日当たり時間が長そうなので、西側によせて考えていこうと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

日当たりどちらがよいでしょうか?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/11/30 14:39

家を東によせるか西によせるか悩んでいます。

南西角地の43坪の土地に33坪程度の家を建築予定です。土地は南西に長い長方形の土地です。

南道路4メートルはさんで(庭をいれると5.5メー… [続きを読む]

サトマリンさん (岡山県/34歳/女性)

このQ&Aの回答

日当たりについて 杉田 征陽(建築家) 2012/11/30 19:03

このQ&Aに類似したQ&A

南側(庭先)1mの家、日当たりと駐車場 mukitamagoさん  2013-06-03 17:13 回答1件
吹き抜けの間取りについて coralsea812さん  2010-02-12 11:25 回答3件
間口8.9m奥行27mと80坪ありますが狭いです。 ちゃめさん  2017-08-20 23:39 回答2件
駐車場の配置について(南西角地) ゆはひさん  2016-02-16 11:04 回答1件
南北11.5m×東西15.5mの土地に新築 ななはちさん  2014-07-31 01:07 回答4件