対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
銀行選びの件
wansaさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『住宅ローンを借りている銀行が破綻した場合、残りの住宅ローンはどうなるのでしょうか?』につきまして、別の金融機関が住宅ローンを引き継ぐことになると思われます。
『金利優遇は、そのまま継続されるのでしょうか?』につきまして、残念ながら金利優遇を住宅ローンを引き継いだ金融機関がそっくりそのまま継続してくれるかどうかは分かりません。
住宅ローンを引き継いだ金融機関次第ということになってしまうと思われます。
『別の金融機関の借り換えすることになるのでしょうか?』につきまして、wansaさんの方からわざわざ他の金融機関に借り換えをする必要はありませんのでご安心ください。
尚、住宅ローンを組む場合、毎月の返済額が手取り月収金額の28%ほどに収まるように組むなど、家計に過剰な負担をかけないで済むように、無理な住宅ローンは組まないようにしていってください。
特にお子様がいるご家庭では、今後、教育資金もかかるようになりますので、将来のライフイベント資金のことも考慮して住宅ローンを組む必要があります。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A