理想の暮らししていますか? - 整理収納・ハウスクリーニング全般 - 専門家プロファイル

ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
福岡県
自分整理ナビゲーター
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

理想の暮らししていますか?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 整理収納・ハウスクリーニング全般
片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け

こんにちは

福岡のライフオーガナイザー&

九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。


今日は雪が降って、ホワイトクリスマスに

なりましたね。

福岡の夜も冷え込んでいます。


年末になると、大掃除しなきゃ・片付けなきゃと

家事に追われている女性が多いのでは

ないでしょうか?


仕事をして、子育てをし、女性の社会進出も

進み、仕事を持っていらっしゃる方も多いですね。


日々、いろんなことに追われてしまい、本来の

自分のやりたいこと、理想とする暮らしを

送れない現状のかたも多いような気がします。


中には、自分がどんな暮らしをしたいのか

どんな人生を送りたいのかも考える余裕も

なく、日々を過ごしている方も多いのでは・・・。


かつての私もそうでした。

結婚して、主人のご両親の家業を手伝いはじめ

、子育てをしながら、家事をこなし・・・。

本来自分がやりたいこと、なんて考えることも

無くなり、与えられたことをこなす日々を送っていました。


子どもはいつか旅立っていきます。

その時に、ふと自分はどうしたいのか・・・

考える時が来るのかもしれませんね。


でも、自分の人生は一度きり。

自分が幸せになるために、将来どうなりたいのか、

答えは自分の中にあります。


それに気づくお手伝い、応援を、片づけを

通して、させていただいています。


一人では、くじけそうなとき、片づけのプロと

答えをだしてみませんか。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表

女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。

0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「片付け・整理収納」のコラム

このコラムに類似したコラム

80代の方が受講して下さいました。 宮崎 佐智子 - 自分整理ナビゲーター(2012/11/14 23:16)

あなたにとっての片づけの優先順位は? 宮崎 佐智子 - 自分整理ナビゲーター(2013/10/29 23:46)

洋服がたためないのです。。。 鈴木 君枝 - 収納アドバイザー(2013/09/21 10:27)

ストレス解消は冷蔵庫から 宮崎 佐智子 - 自分整理ナビゲーター(2013/06/08 21:20)

より充実したよりシンプルな暮らし 宮崎 佐智子 - 自分整理ナビゲーター(2013/03/25 20:22)