店舗運営における大切なこと - 飲食店経営全般 - 専門家プロファイル

掛川 幸子
株式会社イーアンドシーエスサポート 代表取締役社長・研修講師
神奈川県
現場力強化・EQ人材育成スペシャリスト

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:飲食店経営

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

閲覧数順 2024年06月27日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

店舗運営における大切なこと

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 飲食店経営
  3. 飲食店経営全般
新規飲食店のコンセプト

店舗運営においてとても大切なことは、「従業員満足度」。弊社の社名は「E」が先にきているのは、エンプロイーサティファクションを重要視しているからです。

よく、店舗の運営改善のご依頼を受けます。「リ・プロデュース」というものです。

リ・プロデュースの一番大事なスタート地点は「ESの現状」を知ることです。

例えば

「これができていないからできるように教えてほしい」というオーナー様からのご依頼

教えることはとても簡単。でも

「スタッフが●●ができていない」という現象には様々な理由があります。

1、知らないからできない

2、知ってるけどできない

3、知ってるけどやらない

これが違うだけで、とる策は全然変わってきます。

1,は簡単そうではありますが、その先に2、や3が起こりうることも考えて整備せねばなりません。

2、はやり方は知っているけど、シフト的に余裕がない、やる場所がない、それをやるための環境が備わっていない

 こうなるとどんどん3を引き起こしてしまいます

3、そもそも「なんでやんなきゃいけないの?やったら時給でもあがるの?」もうこれは信頼関係や仕事への意識への問題な

 なので、「やり方」では解決できないのです。

弊社の「リ・プロデュース」というのはただ単にメニューを変えたり、内装を変えたり・・・ということではなく、働く人たちの意識が変わり、「働くこと」への満足度が高くなり、結果、利益体質がよくなっていく・・というものです。

このリ・プロデュースの成果をしっかり出すためには、忍耐と期間がある程度必要です。現場をしっかり見つめて現場の現状をただしく把握し、くもった心を少しづつ磨いていくのです。

時間をかけて磨かれた現場は、誰かが用意してくれた現場ではなく、「自分たちで作り上げた」というもはや「自分たちの現場」となり、自社経営能力がついていくのです。

弊社の目標は「コンサルティング契約が終了すること」。

自分たちで自信をもって経営できるようになることが

オーナーさんの満足度そのものではないでしょうか♪

 

 

このコラムに類似したコラム

サービスの差が“店力”の差になる! 高窪 美穂子 - 料理講師(2011/08/07 23:00)

従業員のための福利厚生とは? 井浪 啓之 - 保険アドバイザー(2014/07/01 13:11)

店長のための「言える化」推進計画(その33) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/06/10 06:26)

「ロス(損失)10項目」の減らし方 (1) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/05/06 15:05)

「おもてなし」を経営に取り入れる ⑥ 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/11/01 17:37)