出生率1.39 回復足踏み - ライフプラン・生涯設計 - 専門家プロファイル

株式会社リアルビジョン 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

出生率1.39 回復足踏み

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. ライフプラン・生涯設計

皆さんこんにちは、

個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、

渡辺です。

 

日本経済新聞の記事によると、

厚生労働省は2011年の合計特殊出生率が前年と同じ1.39だったと発表した。

若者の雇用が悪化し、結婚しにくくなったうえ、

保育所不足など子育ての環境が整っていないためだ。

 

30代後半の団塊ジュニア(1971~74年生まれ)の出産が峠を越し、

このままだと日本の人口は長期的な減少傾向となる。

少子化対策の練り直しが急務となっている。

 

もっと若い人たちが安心して、また、安定した収入が確保できるような、

雇用環境の整備が必要なのですが、

遅々として改善する方向に進んでいるとは思えません。

 

また、女性が安心して出産するためには、

出産後に職場に復帰できるようなさらなる環境整備も、

また、保育サービスも更なる拡充が必要です。

 

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。

マネーに関する悩みや不安を解消するリアルビジョン

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 夢を実現できるライフプラン設計(提案書&ライフプラン表付)

将来予定している『教育資金』、『住宅購入資金』、『老後資金』などの資金対策を行います。

料金
60,000円

あくまでも個人の方のマネー相談や、ライフプラン設計に特化して、
2000年の独立・開業以来、
10年以上の実績をとおして培ってきた実務経験が、
あなたの将来の夢の実現のためにアドバイスします。

夢を実現できるライフプラン設計(提案書&ライフプラン表付)

このコラムに類似したコラム

世帯所得 23年ぶり低さ 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2012/07/27 09:43)

育休夫の家事、育児時間 3人に一人2時間以下 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2020/02/01 16:44)

「国勢調査で94万人の人口減少に」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2016/03/04 16:10)

働くママ 島根が1位 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2013/12/05 10:14)

「女性の就業率 34か国中24位!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2013/08/09 19:10)