成績の良い投資信託を事前に選べますか - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

成績の良い投資信託を事前に選べますか

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般

昨日まで、資産クラスによる投資成果の推移を見てまいりました。予め儲かる資産クラスを選ぶことの難しさがお分かりいただけたのでは無いかと思います。また、それらは、過去の成績でした。

では、将来の資産クラスの成果を予測できるのかという点で、ファンドマネジャーも評論家も当てに成らないことが、様々な本で紹介されています。

投資信託は、プロが運用するので、安心して任せられるとの話を聞くことが在ります。本当にそうなのでしょうか?

ところで、これから資産運用に臨まれる方に、専門家で在るファンドマネジャーの成績について、将来良い成績を上げる投資信託を予め選ぶのは、困難であることを説明致します。

本日2011年10月20日15:30にモーニングスターのファンド検索を使用して、どの程度のファンドで、利益が出ているのかを調べました。
5年以上運用しているファンドは、1632件登録されています。(確定拠出年金、ラップ口座用ファンド含む)
その中で、1ヶ月来でリターンが0%以上のファンドは221件で、13.5 %しかありません
1年来で0%以上のものも、274件で16.8%ですし、5年来で0%以上のファンドは169件で10.4%しかありません。ファンド・マネジャーも良い成績を上げる方が少ないことが解ります。確かに厳しい経済環境ですが、一年間の成績が0%確保できているファンド数としては、少ないように思われます。

一方、TOPIX等のインデックス・ファンドに勝てる方も、また少ないことが報告されています。図は、2007年月18日に日経新聞で報告されていたものでグラフを作りました、
2000,年~2006年の7年間に国内株ファンド400本の内、TOPIXに勝てた率です。50%を超えた年は2003年と2005年の2回です。2002年は30%に達していません。

また、2000年に成績が良くても良く年も同じファンドが、TOPIXに勝つわけではないことが報告されています。入れ替えが激しいのです。
では、インデックスに対して、ファンドマネジャーが50%勝てるとします。そしてその半分が良く年もインデックスに勝てると仮定した場合でも、5年間通年でインデックスに且つファンドは、50%×50%×50%×50%×50 ≒.3.1%に減少してしまいます。

前述した5年間で0%以上のファンドより、少なくなりそうです。

ちなみに、モーニングスターのファンド検索でTOPIXの9月30日現在の1年来リターン、マイナス6.06%以上で検索すると国内株式ファンド529件中343件が(インデックスファンド含む)が見つかりました。今回は64.8%です。ただ、6.0%以上とする339件に減りますし、インデックスファンドが94件が入っています。

このように、ファンドマネジャーも専門家だか成績が良いとは限らないのです。
私は、アクティブファンド選びに費やすのではなく、最初からインデックスファンドを選んだ法が良いのではないかと考えていますが、皆様は如何でしょうか。

☆セミナーやご相談は根拠の明示及び実証データをもとにご説明します。
お気軽にお問い合わせください。

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。
宜しければご参加ください
http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

文責
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー 
吉 野 充 巨
独立系顧問料制アドバイザーの紹介
http://profile.ne.jp/w/c-64005/
http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

『このコラム又は回答は、投資判断の参考となります情報の提供を目的としたものであり、有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としたものではありません。
投資による損益はすべてご相談者及び読者ご自身に帰属いたします。
投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者ご自身での最終的なご判断をお願いいたします。
本コラムは、信頼できると判断した情報に基づき筆者が作成していますが、その情報の正確性若しくは信頼性について保証するものではありません。』

このコラムに類似したコラム

資産運用の非課税口座「日本版ISA」 清水 光彦 - ファイナンシャルプランナー(2013/04/15 15:43)

老後資金形成のきっかけになるか?ポイント投資 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2019/07/01 00:13)

投資信託とは?初心者のための投資信託の知識 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2018/08/25 07:47)

投資の教育 見川 優香 - ファイナンシャルプランナー(2018/03/15 14:33)

資産運用(4)リスクをとる人にリターンが来る(山下FP企画・西宮) 山下 幸子 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/21 08:50)