【3/21書評】億万長者のお金を生み出す26の行動原則 - 営業手法 - 専門家プロファイル

竹内 慎也
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
大阪府
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【3/21書評】億万長者のお金を生み出す26の行動原則

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
営業セミナー トップセールス直伝セミナー

こんにちは。
考動型営業コンサル@竹内です。
書評をご紹介します。
では本日はこちら↓
 

ダン・ケネディ
億万長者のお金を生み出す26の行動原則
■----------------------
------------------------------
私の5段階評価 ★★★★★ 5

昨今のビジネス書の1つの傾向として
「読みやすく、ゆるい。そして内容が薄い」
本が好まれている傾向を感じます。
そういった感覚も分かりますし、
読むと感情が動くのですが、
実際の行動に落とし込む際には
かなり工夫をする必要があります。

その点、このダン・ケネディ氏の
書籍では、そういった「ゆるさ」というのが
否定されています。

そして、よく自己啓発書でも王道である
「考え方」を大事にするのではなく、
最も大事なのは「考え方よりも行動」
だと言っている点は、非常に納得感がありました。

私も色んな業界のトップ営業を見ていますが、
皆が「貴人」「成人君主」だとは到底思いません。
むしろ、やることが明確になっていて、
行動的な方が多い、というのが事実としてあります。

そういった行動の原則が26項目と、
成功している起業家の事例、コメントがあり
読み応えのある1冊となっています。

ちなみにこの書籍は書店には
売っていません。

洋書または上記のリンクからであれば
購入出来ます^^

<この本を読もうと思った経緯>


原点に戻る


<この本を読んで私が実践すること>


ゼロベースで考える

■---------------------------------------------


<竹内的本書のポイント>


億万長者のお金を生み出す26の行動原則 

■富は限りあるものだという固定観念をそっくり捨て去れば富を引き寄せる力が全開まで解き放たれる

■誰もが買おうと心に決めたものを買えるだけのお金を用立てられる

■従業員が少ないほうが収益性が上がるのであれば少ない人数で運営するのが、トップに立つ者として当然の義務だろう

■責任を負うことで富は引き寄せられるが、責任を放棄すれば富を遠ざける

■自分の周りを著名人で固める

■起業家に問われるのは自分の事業の売り上げと利益と価値を最大限に高めること

■客の来店を単なる出来事ではなくいつまでも続く経緯のスタート地点ととらえて、そこから縦横無尽に広げていく

■ビジネスは市場の需要に応えるべきものであって、断じて自分の喜びを得るためのものではない

■よりたくさんの価値を与えようともしないでより多くの富をねだるのは不当で不誠実であるだけでなく、人の道理に背くことである

■未来預金がケタ違いに増えていくにつれ、自分は裕福だという思いがつよくなりその感覚がさらに富を引き寄せる

今日もありがとうございました。
また明日、書評をご紹介させて頂きます。


セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション 
トップセールス養成
法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
<facebookページ>▼営業力強化実践会
 

このコラムに類似したコラム

どんな保険の営業マンなら加入したいと思うのか 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/01/04 17:00)

広告営業の基本の注意点 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/12/23 17:00)

アポが取れないと嘆く前に 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/16 07:45)

【目はあなたのすべてを語る】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/12 07:45)

営業は付加価値を考える事が大切 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/10 17:00)