「怖いから・・・やる」の法則 - パーソナルコーチング - 専門家プロファイル

咲桜 佳美
株式会社天職プロデュース 代表取締役社長
ビジネスコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:コーチング

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「怖いから・・・やる」の法則

- good

  1. キャリア・仕事
  2. コーチング
  3. パーソナルコーチング
天職マガジン 成功

【天職を手に入れる100の法則】

天職支援と天職起業の天職プロデュースです。

では、本日の法則スタート!

■......................................................................................................■

「怖いから・・・やる」の法則

■......................................................................................................■


以前「成功する恐怖」のお話をしました。

そして「その怖さが体感できたら第一関門突破です。」
ともお伝えしました。

今日は第2関門のお話をしましょう。


上手くいくのが怖い。
そこまでは、わかった人も多いと思います。


「怖い感情があるのに、どうやって先に進んだらいいの?!」

って気持ちが沸くかもしれないけど


「怖いと動けない」って固定概念ですよ。



スルーした人もいそうなので
もう1回言います(笑)


「怖いと動けない」って固定概念です。


もし本当に「怖いと動けない」なら
ジェットコースターの列は、いつまで経っても先に進まないはずです(笑)


改めて考えると
ジェットコースターって変ですよね。

恐怖を感じるために乗る
エンターテイメントのアトラクション。


「恐怖はエンターテイメント」らしいです。

「恐怖=楽しい」らしいですよ(笑)
そう感じる人も居るんですね。


楽しくない人も、ジェットコースターが苦手な人も
つきあいでジェットコースターに乗ったりもしてるみたいです。

ほら、やっぱり怖くても動けるじゃない(笑)


ジェットコースターは乗れるのに
多くの人が日常では「怖い」と「行動」を関連付けています。

「怖い【から】やる」も
「怖い【けど】やる」も

両方とも「怖い」と「行動」をくっつけてる人の発言なんです。


くっつけてない人は、どう発言してるかというと

「怖い【そして】やる」


天職起業生はよくこういう発言をします

「あーどうしよう!これをやると上手く行ってしまう!」(第1関門突破)
「あー><・・・・さてやるか。」(第2関門突破)


上手くいくのは怖いけど
上手くいきたいって気持ちもある。

両方の気持ちがあるのをなんとかしようとせず

「怖い【そして】やる」を選択する。


上手く行っちゃったら
恐怖はもう消えてるんだよね。


これが成功体質になる第2関門です^^


まとめ 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「怖い【そして】やる」

感情と行動は関連付けなくてもOK

----------------------[なのでこれをやってみよう!]----------------------

「好きだからやる」があってもOK
「嫌いだからやる」があってもOK

時には「嫌い【そして】やる」も必要な時があるよね。
関連付けずにやったら、アッサリ終わったりします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



(株)天職プロデュースからあなたへプレゼント!!大好きを仕事にするためのエッセンスがギュッとつまった無料PDF小冊子です。

このコラムに類似したコラム

「ワクワクの正体」の法則(2) 咲桜 佳美 - ビジネスコーチ(2011/10/26 13:00)

私のメンタリングマニュアル 中川 淳一郎 - 経営コンサルタント(2012/03/14 07:00)

「責任が持てないとき」の法則 咲桜 佳美 - ビジネスコーチ(2011/12/13 16:00)

人生を良くしていくために、「あきらめる」 咲桜 佳美 - ビジネスコーチ(2011/12/09 16:00)

「好きな事だけやってたら上手くいかない?」の法則 咲桜 佳美 - ビジネスコーチ(2011/12/06 18:00)