新しいCDのお話(その3):ベリオ「作品番号獣番」 - トランペット・管楽器 - 専門家プロファイル

ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー
東京都
音楽家・プロデューサー
090-9306-2356
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:楽器レッスン

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新しいCDのお話(その3):ベリオ「作品番号獣番」

- good

  1. 趣味・教養
  2. 楽器レッスン
  3. トランペット・管楽器
CD製作・録音

今日は、現在製作中のCD「風の五重奏団~作品番号獣番」(仮)に
所収予定の楽曲のうち、タイトル曲になる予定の
ベリオ「作品番号獣番」という曲について書いてみます。

このCDは、小川が主宰する木管五重奏団“風の五重奏団”の3枚めの
アルバムで、リリース予定は2012年1月です。

まず、変わったタイトルの曲です。内容も実にユニークで、
奏者は楽譜上に記されたセリフを演じつつ演奏しなければなりません。
しかもセリフにはリズムがあり、その直後に音符があったりします。
特にセリフが多くて大変なのはフルート。
東京佼成ウインドオーケストラの奏者、丸田悠太さんが実に巧みに演じてくれました。

曲は4つに分かれていますがどれも短く、全部演奏しても7分ほどです。
非常に乱暴に内容を書きますと、

1.「いなかのおどり」めぎつねがひよこを食べちゃう話
2.「うま」うまが人間の愚かな行いを嘆く話
3.「ねずみ」じいさんねずみが子どもたちに説教する話
4.「ねことねこ」どらねことぶちねこの戦い

という感じになります。

楽譜には英語、ドイツ語、イタリア語のみが記されているのですが、
日本では30年ほど前から、谷川俊太郎さん訳の日本語版が
たびたび演奏されてきました。

今回の録音にあたり、日本語版の権利関係がどうなっているかを
様々な方のご協力を得て、1ヶ月ほどかけて調べたところ、
ウィーンのユニヴァーサル・エディションが権利を保持していることが
わかり、録音にこぎつけることができました。

またこの曲を初演当時から何度も演奏されておられるフルート奏者の小泉浩さんからは
実に貴重で的確なアドヴァイスを受けることもできました。
小泉さんのレッスンを受けたことで、日本語でこの曲を演じることに
何の疑問もなくなった感じがしました。

「そうだ、この国には歌舞伎があったじゃないか」。?!

一部のみ演奏の場合もありますが、“風の五重奏団”では、
今年から来年にかけて何回かこの曲を演奏する予定ですので、
よろしければどうぞお出かけください。
現在わかっている情報は以下の通りです。
(今後変更される場合もありますことをご了承ください。)

2010年12月7日「滝野川会館クリスマスコンサート」
(東京都北区・滝野川会館大ホール)
2011年1月15日「小学校訪問アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート」
(東京都三鷹市・三鷹市芸術文化センター“風のホール”)
2011年1月18日「宝くじドリーム館ランチタイム・コンサート」
(東京都中央区・宝くじドリーム館)
2011年1月29日「ニューイヤー・ファミリーコンサート~動物の謝肉祭~」
(福岡県直方市・ユメニティのおがた)
2011年2月22日「アフィニス・アンサンブル・セレクション」
(東京都港区・JTアートホールアフィニス)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 音楽家・プロデューサー)
ありのみ株式会社 代表取締役 ホルン奏者・音楽プロデューサー

“風の五重奏団”(木管五重奏)のコンサートをプロデュース!

ホルン奏者。風の五重奏団を核としたコンサート等のプロデュース及び演奏(特に文化庁の芸術家派遣事業)が多くなっています。ホルンのレッスンもお受けしていますが、オーケストラの「管分奏」を担当することが多く、ステージで指揮をすることもあります。

090-9306-2356
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「CD製作・録音」のコラム

このコラムに類似したコラム

最近の愛聴盤から(5) シャコンヌ ~佐村河内守 弦楽作品集 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2013/07/19 00:29)

公益財団法人ローランド芸術文化振興財団 佐藤 智恵 - 音楽家(2013/02/06 23:09)

出場予定選手 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2011/12/02 12:34)

新しいCDについて:その2 “作品番号獣番”著作権などのお話 小川 正毅 - 音楽家・プロデューサー(2011/07/30 02:05)

様々なギターの種類 日高 康二郎 - 音楽講師(2011/07/16 20:54)