質問は的確に。相槌だけでも励ましになります - キャリアアップ - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

質問は的確に。相槌だけでも励ましになります

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. キャリアアップ
プロとして生きる! キャリアを磨こう

東北太平洋沖地震において、被災された皆様の笑顔と感謝の言葉を報道を通して伺うたびに、

インタビューに答えられる方の人徳に、私が励まされています。

ところで、ぜひ、報道関係者の皆さんにお願いしたいのは、質問の仕方と、質問される方向についてです。

「何が辛いですか?」という質問は、現状を明らかにするためには必要かもしれません。

しかし、こういう極限の時を乗り越えるためには、皆の英知を集めることが大切なのです。

だから、「どんな工夫をして過ごしているのか?」という内容を引き出すような方向から質問をし、

「こんな工夫をしています」と話してもらうことによって、改めて、自分たちは前に向かっているんだという

ことを実感してもらって、前に動く力を引き出して頂けないでしょうか?

そしてまた、自分たちの工夫が他の人のためになるという手ごたえを得ることで、生きる力になることを

知ってほしいと思います。

お話しを聴かせていただく時、相槌が単調になります。「はい」「はい」「そうですね」だけでなく、

その人の言葉の中で、ここは強調したいのだろうなと思うことがあれば、その人の使った言葉を繰り返し最後を

疑問形にして質問にするようにすると、話す人は、自分の考えをまとめるのにとても役に立つのです。

質問と相槌は、傾聴の基本の基本です。

被災地に入ることができる皆さんに、ぜひ、実行していただきたいと切に願っています。

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム

このコラムに類似したコラム

3月20日(日)コミュニケーションを磨くワークショップ開催 齋藤 めぐみ - キャリアカウンセラー(2016/03/15 07:21)