子供の住環境を考える会IN広島を開催しました - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
建築家
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

子供の住環境を考える会IN広島を開催しました

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
セミナー情報
11月12日(木)の午前中に、広島市内で「子供の住環境を考える会」を開催しました。今回は平日の開催ということで、主婦の方が多いかな〜、と思っていたのですが、7割が仕事的にも興味がある分野ということで参加された方が多かったです。

質疑応答に関しては、
 ・家を引っ越すにあたって、子供の部屋割りをどのように考えていけばいいか?
  (お兄ちゃんと妹二人の部屋割りは?)
 ・小4の男の子が1人で寝るタイミングはどのように見ていけばいいか?
 ・引っ越しをする時の土地を見定める方法とは?
などの質問が出て、それにお答えしていきました。

年内は11月24日に大阪で開催します。
 http://www.keizo-office.com/kodomooosaka.html

ここから参加者の声を公開させていただきます。

-----------------------------------------------------------
今日はありがとうございました。2回目の参加で、ディスカッションするのが少し楽しくなってきました。また、今までは、人が話をしている間、自分が話をすることばかりを考えていましたが、少しづつ人の話が聞けるようになりました。少しづつても集中出来るようにまた参加させてください。今日は自由と自己責任という話にハッと来ました。本当にありがとうございます。
SKさま(女性)
------------------------------------------------------------
2度目の参加ですが、気持ちも新たに学べました。子供の住環境も含め、暮らしの中での大切なベースである話すこと、聴くこと、まずは家族での会議と、自由と自己責任という言葉にはズキンと心に響きました。また、今後は住宅の歴史などのお話もしっかり復習し、私の仕事に活かしていけるとよいと思いました。次回も楽しみにさせていただきます。ありがとうございました。
MYさま(女性)
------------------------------------------------------------
初めて参加させていただきました。子供が家で過ごす時間って長いので、「家」が及ぼす影響って大きいですよね。これからのことをしっかり考えていきたいです。「家族会議」で「1分で話す」をぜひ実践させてもらいます。
YKさま(女性)
------------------------------------------------------------
私自身の店舗も子供の生活環境を提案したいとの観点から立ち上げた経緯があります。まさに今回のテーマは中心に当たる部分であり、大変勉強になりました。子供部屋もこうでないといけない、という考え方ではなく、相手の気持ち、考え方を組むことの必要性を感じました。ホームページも拝見させていただきましたが、学習机の引き出しの使い方などは、お客さんにもぜひ伝えていきたいと思います。今日はありがとうございました。
山本剛さま
-----------------------------------------------------------
考える会で八納さんから、住居の歴史を学び、その住居から私たちが成長し、次の時代に繋がっているのだと分かり、面白いなぁ、と感じました。「住まう」家をじっくり考えていきたいと深く思いました。また次回楽しみにしています。ありがとうございました。
TIさま(女性)
-----------------------------------------------------------
自分の状況がよく整理出来たので良かったです。混乱してきたら家族会議というやり方も自分の知恵を広げるのに役立ちそうです。実践した結果をまたお伝えしようと思います。
佐々木愛さま
-----------------------------------------------------------
今日はずっと不安だった「子供に子供部屋をつくるタイミング」についてクリアに教えていただき、とてもスッキリしました。ありがとうございます。またまた、外的要因から正しいことをしようとしている自分に気づきました。子供の気持ちを引き出して聴く作業を重ねます。
徳武文さま
----------------------------------------------------------
今日、参加させていただきましてとても勉強になりました。その中でも今まで自分の家では行っていなかった家族会議をぜひ実践していきたいと思います。あと、子供に与える自由と責任について子供と話し合い、子供に決めさせるというのが参考になりました。いろんな方のいろんな話も聴けてとても参考になり、ぜひ次回も参加したいところです。
YTさま(男性)
------------------------------------------------------------
お話を聞くだけでとても勉強になりました。建築という責任の思い分野に身を置いていますが、まだ経験が浅く知恵が足りないと思うことがよくあります。自分もお施主様も納得できるご提案が出来るようになりたいので、今後ともこの会に参加して勉強させていただければと思います。ありがとうございました。
AMさま(女性)
------------------------------------------------------------
「住まう」ということについて、男にとって分かりにくいお母さんの子離れトークが非常に面白かった。普段考えることの無い分野で色々と考えさせられた。少し前までは、賃貸のままでもいいと思っていた。家のローンの為に一生働かされるイメージがあったから。最近は、宝地図の中にマイホーム一戸建てが入っています。お金だけではない、人生、ライフワークを生きる中で重要なアイテムの1つだと思っています。
TKさま(男性)
-----------------------------------------------------------

会を重ねるごとにご自身の変化を感じる方もいて素敵だなぁ、と思いました。
広島の開催は来年になります。

また日程などがきまりましたらお知らせしますね。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「セミナー情報」のコラム