希望の光が見えた!外反母趾が改善されるかも! - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

希望の光が見えた!外反母趾が改善されるかも!

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
根本的な改善で楽で綺麗な体を作るメソッド
YURUKUウォーク考案者Norikoです。
長年付き合ってきた外反母趾改善するかも‼️と希望が持てた生徒さんKさんからメッセージを頂きました。
まずは、外反母趾についてお話ししますね。

外反母趾は上の写真のように
母趾の付け根が外に出っ張っている状態。
そういう形状だと⬇︎このように足の指を開くことが難しいです。

私ノリコの足です

母趾(足の親指)を外に開くことがスムーズにできるようになるには
母趾外転筋がスムーズに動かなくてはいけません。
母趾外転筋とはこんな筋肉です。どこに付いているか見てみましょう踵の内側母趾の基節骨底の内側です。
基節骨底の内側とはどこか見てみましょう。
外反母趾の方の足は母趾外転筋が上の画像のようになっていないの。
骨に付いている場所は同じなのですが付いている箇所が母趾の側面ではなく足底に潜り込んでしまっている可能性大❗️
そうなると、足の指を開く外転の動きは不可能になってしまいます。
そして、そうなる理由は踵の位置が良くないから。
踵が内側や外側に倒れてしまっていると踵に付いている母趾外転筋の位置は変わってしまいますよね。
踵が内側や外側に倒れることについて詳しく書いている記事はこちら

『足首のねじれについて『美脚作りを加速させたい方へ』続編』しんどい体を 楽チン綺麗な体に変えるYURUKU®︎代表Norikoです。過去ブログ『美脚作りを加速させたい方へ』の続編足首のねじれについて書きます。過去ブ…ameblo.jp


上のブログに書いた足関節のねじれがなぜ起きるのかというと脚がねじれる立ち方や歩き方を続けてこられたからです。

なので、足(foot)だけの問題では決して無いのです。

脚(leg)のねじれを取り
脚がねじれない姿勢のバランスを覚えその体を動かす感覚を身につける必要があるのです。

Kさんは、その動きを私が開発したルーム雪駄"氣和"3ステップ・バランスウォークでだんだん身につけることができてきて
なんと❗️外反母趾が改善してきて足の指が伸びてきているそうです❗️

そして、昨日開催した3ステップ・バランスウォーク講座でさらに希望を持たれました。
講座前と講座後の比較写真はこちら
私は5年ほど前までは
施術つきのレッスンも行なっていました。
施術で、足の形を変えることはできるのでこんな症例も持っています。
でも、歩き方が今まで通りだと残念ながら元に戻ってしまいます
自力で変えることが必要不可欠なのです。

Kさんのご感想です。のり子先生♡ 今日は3ステップウォーキングレッスン楽しいティータイムまでご一緒出来て幸せな時間でした。
 ※※ 気和を履くようになってから歩く時の自分の足の動きに意識が向くようになり《あっ、今 膝が最後の最後で内に入った。》 《あっ、膝を直すと足首が外に行く。》 と自分の足の動きに気がつくようになりました。 

気がついてはいてもなかなか上手く整える事が出来ませんでしたが今日のレッスンで希望の光が見えました✨
右足だけが外反母趾なのですが今日教えて頂いたケアをした後親指下のくの字に外に出ていた所がへこみ緩やかなカーブへと変化しました。 
足のアーチが出来て外に出ていた部分が内側へ入ってくれた♡ 
これは!! ケアを続けていけば長年付き合って来た外反母趾が改善されるかも。 
まだまだ色々な箇所の動きは固いので優し〜く、優し〜く焦らずのんびり緩めて行きたいと思います❣️ 
ありがとうございました。 


3ステップ・バランスウォーク講座はあり得ないほどのマニアックな講座です
YURUKU®がはじめての方はハテナ❓だらけになりおそらくついてこれません‍♀️

だから、少しずつマニアックなYURUKU®に足を踏み入れYURUKU®免疫をつけて下さった方にご参加いただいていて
呼吸力アップ(姿勢改善)講座美脚(骨盤調整)講座、美腕(肩甲骨はがし)講座の3つの講座を全てご受講になった方か
集中講座「ライフ講座」をご受講になった方が対象です。(※リアルでもオンラインでも)

現在は上記の講座を受講された方が最も多い東京でのみ行なっています。

このマニアックな世界に入ってきてくださる方が増え他の地域でも開催できるようになるといいなと思っています^ ^


次回も東京です。11/25(木)10:15〜11:45都立大駅から徒歩1分のスタジオで開催します。
詳細・お申し込みはこちら呼吸力アップ講座、美脚講座も東京で、リアル開講します。

『東京11月呼吸力アップ(姿勢改善)&美脚(骨盤調整)リアル講座&3ステップバランスウォーク講座』根本的な改善で楽で綺麗な体を作るメソッドYURUKUウォーク考案者ノリコです。リアル講座のお知らせです。11月は、名古屋に引き続き東京でも開講します。【名古屋…ameblo.jp




オンライン講座は随時開催しています。

12月の予定をアップしました。

『一時的でなく根本的な改善を目指す体作り【12月予定アップ講座情報】』歩くことは生きることYURUKU®ウォーク考案者Norikoです。まずは、最近の人気記事からダイエットに筋トレ‥頑張っているのにどうして太ももが細くならないの…ameblo.jp

最近の人気ブログ

太もも もう太くしたくない!アラカンの体張って検証!

講師生活15年間の足へのこだわりで取得した
特許技術をもとに開発した姿勢改善グッズYURUKU®︎ショップサイト

yuruku姿勢改善・歩行改善のサポートグッズを開発販売。ヒップアップするルーム雪駄、転倒予防のルームシューズなどコロナ禍でリモートワークの方にも最適健康グッズです。yuruku.shop-pro.jp


自社開発中の商品 2品 進行中

ご報告!第4弾はソックス!

YURUKU®公式サイト

https://www.yuruku.co.jp/ 
アメブロ フォロー歓迎です❤️読者さんが4000名を超えました

 YURUKU®公式LINE@フォロー歓迎です❣️ご登録が3000名様を超えましたご受講者の声https://ameblo.jp/bjwalking/theme-10085448175.html

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。