「枠を決めて欲しい」大企業人材と「何でもやって欲しい」中小企業の経営者 - 中途採用 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材採用

中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「枠を決めて欲しい」大企業人材と「何でもやって欲しい」中小企業の経営者

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材採用
  3. 中途採用
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

 大企業で40代、50代の人材が過剰となっている一方で、特に中小企業では、多くの会社でマネージャーレベルの人材が不足しています。

 この大企業人材のキャリアを、中小企業で活かそうという取り組みが、いろいろな形で行われていますが、結果的に適応できないケースが意外に多く見受けられます。

 

 私も、実際に人材を受け入れた中小企業を数多く知っていますが、いつも感じるのは、受け入れる中小企業と大企業人材との間にある認識のギャップです。特に多いのは、大企業人材が、企業環境の違いを理解できていないことです。

 

 一般的な中小企業の実態として、ある程度の制度や仕組みはあっても、職務権限や業務分担といったことは、そこまで厳密に決められていないことも多く、とにかく自分の身のまわりで起こることは、何でも自分のこととして捉える必要があります。

 受け入れる中小企業の経営者としても、大企業出身の経験豊富な人材であれば、より一層「組織、専門、担当などと枠を決めずに、何でも取り組んで欲しい」と期待するでしょう。

 

 一方、大企業の場合は、制度も仕組みもすべて整った環境が当たり前で、分担や権限といったことは細かく決められており、それぞれを担う人材も豊富にいます。自分の担当外のことは、誰かにまかせておけば、会社の仕組みの中でつつがなくこなされていき、お膳立てがされた上で行動することに慣れてしまっています。

 ですから、大企業人材の多くは、まずはとにかく「関わる範囲、役割、職位など、自分の枠を決めたがる」という傾向が強いように思います。

 

 仕組みがあることが当たり前なので、それがないと「○○社(前職の会社)では・・・」といった言い方で批判したり、周りがお膳立てしてくれることに慣れているので、ともすれば受け身で、周りが何かしてくれるのをただ待っていたりという状況に陥ります。当然結果は出ませんし、周囲から認められることもありません。

 

 こうなってしまうと、「現状否定」「自分から何もしない」「給料ばかりが高い」などと言われはじめ、結局は会社に適応できずに、退職ということになってしまいます。

 

 中小企業の場合、自社のマネージャー人材には多くの期待をし、多くの貢献を望んでいます。それが大企業出身の管理職経験者となれば、やって欲しいことへの期待はさらに大きくなります。

 一方の大企業人材は、今までの環境と大きな違いがあるということを、思った以上に理解していません。

 

 しかし、中小企業に適応して大きな貢献をしている大企業人材も大勢います。うまくいっているケースでは、特に大企業人材が環境の違いを十分に理解し、行動レベルで適応した場合です。こうなると、それまでの経験を活かせる場面がどんどん増えてきます。

 

 「枠を決めて欲しい」という大企業人材と、「何でもやって欲しい」という中小企業経営者との認識ギャップはほんの一例ですが、個人的な資質まで含めれば、これ以外にも多くのギャップがあります。

 大企業人材が中小企業で活躍するために、まずはこういう違いがあるということを、お互いに理解することが大事ではないかと思います。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

現場作業を見下すマネージャーが中小企業に転職してからのこと 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/10/28 07:00)

やっちゃいました! 木村 志義 - 採用コンサルタント(2010/06/29 20:03)

イヤなら行かなければいい「学歴フィルター」の会社 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2019/08/20 08:00)

『誰か、いい人こないかな~』 石川 ロバート誠 - パーソナルダイエットコーチ(2018/06/16 10:43)

求める人材獲得へ 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2016/09/14 20:00)