片づけたくなる収納を玄関で簡単に - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
東京都
インテリアデザイナー
03-6222-2323
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

片づけたくなる収納を玄関で簡単に

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック
整理収納・片づけ・模様替え

■散らかりが簡単に片づくテク&グッズ

散らかりやすい場所として、みんなが共通して声を上げるのがリビングやダイニングなどの室内。カバンや脱いだ上着、ランドセルが、床やソファの上にそのまま放置されがち。そんな困った状況が生まれるのは、帰宅してすぐに玄関で片づける場所がないことが多いからなのです。

 

 

でも玄関にある収納は下駄箱がメインなので、コートやカバンのためのスペースはないことでしょう。だからと言って収納家具を置くと通路が狭くなってしまいます。それならば、吊るすためのフックを壁に付けましょう。外出する時と帰宅した時には、すぐにその場でバッグや上着を吊るせば室内が散らかりにくくなります。

 

 

■床置きしても片づくテク&グッズ

壁だけでは解決しない、壁に取り付けたくない。そんなときには、出入りの邪魔にならないような方法を見つけましょう。脱いだ靴が片づくように、100均商品のA4サイズトレイを使います。重ねておけば家族全員の靴を一時的に収納できます。

 

 

外遊びに使う遊具やスポーツ用品は玄関にあると、すぐに持ち出せるし帰宅後に自然と片づくようになります。子どもが嫌がらずに取り組めるように、子どもの作品や趣味の飾りなどを組み合わせて、専用の片づけコーナーを。特別な場所があると嬉しくなって、すすんでやってくれますよ。

 

 

美しく整えたくても家族が協力してくれない。そんなこともあると思います。無理なく小さな行動を繰り返してもらえるように解決法を探っていきましょう。

 

暮らしと向き合うきっかけにどうぞ
整理収納アドバイザー2級認定講座
講師:すはらひろこ

8月開催の申し込みを受け付けています

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / インテリアデザイナー)
株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー

【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え

「おうち素敵」ライフを叶えるお手伝いをしています。誰に相談したらいい?そんなときにいつでもお気軽にどうぞ。一人で頑張らなくても大丈夫! 豊富な経験をもとに丁寧にアドバイスいたします。

03-6222-2323
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「整理収納・片づけ・模様替え」のコラム

2024/01/19(2024/01/19 14:01)

2024/01/18(2024/01/18 13:01)