人知れず何もない - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク考案者
Norikoです。


電子書籍の出版を私と同時期になさった中村志保里さんのハースサロンのお茶会におじゃましました。
新大阪にある居心地の良いサロンで素敵な方々とのおしゃべりが楽しくてすっかり長居してしまいました。
そして‥
記念写真を一枚も撮ってないことに帰り道気づきました

志保里さんは
真実に気づきもっと自由に楽に生きてゆくことができるように自分で自分の楽園を創っていこう
と 発信されています。

志保里さんと初めてお話しをさせて頂いた日あまりにも考え方が似ていて
ランチだけの予定が話しこんで、気づいたら外が暗くなっていました。

その後志保里さんのもとで楽園の創造をともにされているたくさんの方が
志保里さんにご紹介したYURUKU®︎インストラクター関西支部長の長坂講師よりYURUKU®︎を学んで下さいました。


志保里さんは私の呼吸&ウォーク講座にもご参加下さったのですが
昨日 久しぶりにお会いしたらものすごく脚を変えておられたので変化の早さにとても驚きました。
志保里さんは『ゼロポイント』という言葉をよく使われます。
これはYURUKU®︎で言うところの『ニュートラル』と同じ。
プラスでもマイナスでもない状態。

だからYURUKU®︎をすっと迷いなく受け取られたのだと思います。

サロンでの会話の中で面白い占いがあると紹介してくださった方がおられたので
私も占って頂くと
2018年は【人知れず何もない】のだそうです。
あ〜そうか〜

プラスなことが起こってもおごり高ぶらず
マイナスなことが起こっても悲観せず
2018年

何が起こったって人知れず常にニュートラルであれ!
私にとって良い結果が出たと感じました。

ハースサロンはこちらです✨https://hasujapan.com/opensalon/





---------------------------【お知らせ】YURUKU®考案者NorikoがYURUKU®を作り上げてきたストーリーが漫画になり12月26日に発売されたエレガンスイブ2018年2月号から連載がスタートしました。
全国の書店、またはamazonなどネットショップで⭐︎

Kindle電子書籍を出版しました。YURUKU®の基本の「き」の解説動画とリンクしたURLを巻末に掲載しています。(購読にはアプリのダウンロードが必要です)iPhone
android
『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』
↓↓↓ Kindleストア


------------------
■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html

■メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』YURUKU®考案者Norikoと公認インストラクターたちがカッコつけずに ありのままに書いたリレー メールマガジンです。https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128

■YURUKU®無料会員登録セミナー情報や会員の方のみへのお知らせなどのメルマガを配信。マイページをお持ち頂けるのでセミナーお申し込みが簡単に行えます。https://www.yuruku.co.jp/registration.html


【人気記事まとめ】Norikoの身体の変化や考え方姿勢や歩き方・美脚・ダイエット身体の不調についての あれこれ▼▼▼http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎Noriko取材履歴
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?



 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。