息はどこに入る? お腹? - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク考案者
Norikoです。

呼吸についていつも筋肉のお話をしてきました。

(参照: https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12275486260.html?frm=theme )

今日は、肺の働きについて書きます。

息を吸うと横隔膜など呼吸筋が収縮することで胸郭(肋骨・胸骨・胸椎)が広がります。
胸郭が広がると胸郭と横隔膜で囲まれた空間である胸腔が広がり
胸腔内にある肺を囲んでいる胸膜腔内の圧が低くなります。
そして圧が低くなることによって肺は膨らみ 空気が肺に入ります。

逆に息を吐く胸郭が狭くなります。
胸郭・胸腔が狭くなると胸膜腔内の圧が高くなります。
そして圧が高くなることによって肺はしぼみ空気が外に押し出されます。

胸郭が広がったり狭くなったりするから肺が膨らんだりしぼんだりして息ができるのです。
呼吸筋を正しく使いましょうとよくブログに書いていますが
肺の働きを知るとさらにその大切さがおわかりいただけると思います。

空気は肺にある肺門から入り気道を通り肺胞という袋に入ります。
肺胞の周囲には肺動脈や肺静脈につながる毛細血管が網の目のように取り巻いています。
この毛細血管で酸素と二酸化炭素のガス交換が行われています。

体に不要な二酸化炭素は全身から血液に集められ心臓を介して肺動脈を通って肺に流れてきます。
肺で酸素をたっぷり含んだ血液に交換されて
肺静脈を通って心臓を介して全身に送られます。
動脈は酸素がたくさん含まれていて静脈は二酸化炭素がたくさん含まれているイメージがありますが
肺動脈は二酸化炭素がたくさん含まれていて肺静脈は酸素がたくさん含まれています。

こうして心臓だけでなく肺も血液循環にも大きな役割を担っているのです。

肺に取り込まれる酸素が少ないと血液に含まれる酸素の量も少なくなってしまうのです。
それによりめまい息切れなども起こってしまうのです。

さて それでは皆さんお考えください。
息はどこに入るの?


答えは簡単すぎて逆に合っているか心配になりますよね。
答えは
ですね。

ここでよく耳にするお腹に息を入れることについて考えてみてください。
お腹のどこに息を入れるのでしょうか?
お腹がぷく〜っと膨らむからお腹に空気を入れる袋があると想像しておられませんでしたか?
そういう袋はありません。

お腹が膨らむのは何故かお話ししますね。

息を吸った時に横隔膜が収縮しながら下がると同時に横隔膜より下の腹腔内の内臓が下に下がります。
その時にお腹に息をたっぷり入れる意識をしている方は
腰を反らせてお腹を突き出します。
その動作により背面の空間が狭くなり下に下がった内臓が後ろに行き場がなく前に突き出される形です。

お腹に息をたっぷり入れる呼吸を続けていると反り腰になるのを避けられません。

反り腰でないバランスの良い姿勢でいるとお腹を膨らませる呼吸はしんどく胸郭がよく広がる呼吸が楽です。

ところが反り腰の姿勢になるとお腹を膨らませる呼吸の方が楽なのです。
腰を反れば反るほどお腹が膨らみその反対に胸郭が広がりにくくなるのです。

反り腰は腰痛の原因になります。
姿勢のバランスが悪くなるので美脚からも遠のいてしまいます。

肺が膨らむシステムや血液循環を理解し
バランスの良い姿勢をとり横隔膜を使った胸郭が広がる呼吸を心がけませんか?


■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html
---------------------------【お知らせ】10月6日Kindle電子書籍を出版しました。
その巻末に未公開のYURUKU®の基本の「き」YURUKUバランス®の動画とリンクしたURLを載せました。
amazon Kindleストアで今から予約購入ができます。
『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』
↓↓↓


------------------
■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html

■メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』YURUKU®考案者Norikoと公認インストラクターたちがカッコつけずに ありのままに書いたリレー メールマガジンです。https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128

■YURUKU®無料会員登録セミナー情報や会員の方のみへのお知らせなどのメルマガを配信。マイページをお持ち頂けるのでセミナーお申し込みが簡単に行えます。https://www.yuruku.co.jp/registration.html


【人気記事まとめ】Norikoの身体の変化や考え方姿勢や歩き方・美脚・ダイエット身体の不調についての あれこれ▼▼▼http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎Noriko取材履歴
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?



 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。