次々に生まれる太陽光発電システムの新技術 - 太陽光発電・太陽熱温水器 - 専門家プロファイル

株式会社和上ホールディングス 代表取締役
大阪府
住宅設備コーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設備

福本 陽一
福本 陽一
(住宅設備コーディネーター)
大原 勤
大原 勤
(インテリアデザイナー)
松林 宏治
(住宅設備コーディネーター)
松本 秀守
(住宅設備コーディネーター)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

次々に生まれる太陽光発電システムの新技術

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設備
  3. 太陽光発電・太陽熱温水器

太陽光発電システムというと、大きく、重い太陽光発電パネルを設置するため、広い土地や空間が必要というイメージがあります。また太陽光発電パネルはシリコンや無機化合物を使用することから製造コストが高く、導入に大きな費用がかかります。

しかし太陽光発電システムの普及に伴い、様々な研究によって狭い空間でも太陽光発電ができるなど、従来の太陽光発電システムの形を覆すような製品も誕生しています。

そのひとつが、有機薄膜型太陽電池です。
有機薄膜型太陽電池は電気を通す有機半導体である半導体ポリマーをフィルム状にしたプラスティック基板に塗布して製造される太陽電池です。軽量の上に簡単に変形させることができることから、丸い屋根に、屋根の形状に合わせて設置することもできます。
また非常に軽いため、自動車の屋根などに設置することも可能です。有機薄膜には着色することも可能なことから将来は建物の景観を損なわずに、屋根や外壁などに使用することも考えられます。

そして有機薄膜型太陽電池はシリコンや無機化合物を使った太陽光発電パネルに比べて製造コストが安いというのは大きな魅力でしょう。太陽光発電システムの製造については、材料にコストがかかるだけでなく、システムを製造するために電力や水を使用することから環境への影響が懸念されています。

しかし有機薄膜型太陽電池は環境負荷が少ない方法で製造することができます。その上、有機薄膜型太陽電池はロール状の薄膜太陽電池モジュールによる大量生産も可能です。
ただし、有機薄膜型太陽電池には現在のところ課題も多い状態です。そのひとつが変換効率です。

多結晶シリコン型太陽電池モジュールの変換効率が14%であるのに対して有機薄膜型太陽電池は最大11%程度のため、変換効率の向上が求められます。
有機薄膜型太陽電池が開発された2008年には変換効率が3.4%だったものが現在では最大で11%程度まで向上していますから、有機薄膜型太陽電池の機能向上については大きく期待したいところです。

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 住宅設備コーディネーター)
株式会社和上ホールディングス 代表取締役

太陽光発電とオール電化を追及するプロフェッショナル

私たちは太陽光発電・蓄電池・オール電化のご相談、お問合せを全国から頂いており、その数は年間1000件以上にもなります。業界の動向や評判、お悩みのひとつひとつにお答えできる情報を発信し、全てのご家庭、そして地球環境に貢献したいと考えています。

このコラムに類似したコラム

曲がる太陽光パネル、ペロブスカイト太陽電池がすごいので紹介 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2023/09/29 17:07)

ノマドワーカーの「聖地」ガストにカーボンニュートラル店舗が爆誕 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2023/08/30 17:52)

最近見聞きする、太陽光発電の「悪者説」について 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2023/05/31 11:08)

「電気代10倍」時代がやってくる?!今から考えておくべきシナリオ 後編 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2022/08/27 13:14)

太陽光発電設置義務化は・・ 齋藤 進一 - 建築家(2022/05/25 08:00)