マットピラティス指導者養成コースin旭川スタート! - ピラティス全般 - 専門家プロファイル

美ボディメイクスペシャリスト 
北海道
ピラティスインストラクター
011-215-0071
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

マットピラティス指導者養成コースin旭川スタート!

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. ピラティス全般

こんばんは。北海道中にピラティス指導が出来る人を増やし、姿勢や動きが変わることで不調や痛みから解放される方を1人でも救いたい田中宏明です。
ピラティスにこだわっているわけではなく、姿勢や動きが変わるのなら、どのメソッドでも良いと思っています。
いまの段階では、ピラティスがベストだから。
ピラティスを北海道中へ。そう想い、2011年から始めた指導者養成コース。

今回の旭川コースは、
理学療法士作業療法士フィットネスインストラクターダンス教師
の方々がお集まり下さいました。
初日の今日は、
ピラティスの歴史ファーストジェネレーション東海岸と西海岸のスタイルピラティスプリンシパルプレピラティスジョイントバイジョイント運動機能障害
盛り沢山の6時間♪

帰りの道の一枚。旭川駅と駅前イオンが見えますね。
初めて旭川で養成コースを開催したのは、2012年の1月…真冬の旭川。
毎週日曜日に雪で遅延するJRに乗ったり、猛吹雪で止まりかけの高速道路を命懸けで車走らせたり…
そんなことが、ついこないだのようです。
当時の旭川駅は、こんなに立派ではなく駅前イオンだってなかったし、買い物公園通りもいまより賑わっていました。
変わらないのは自分の想いとビジョン。変わったのはピラティスへの認識と自己の感覚。
旭川駅前の街並みも、大きく変わったように思います。
軸がブレずにここまで走り続けたことは、自尊心が芽生えることでもあります。
たくさんの方の人生に対して、ピラティスを通して関わることが出来ている実感と
まだまだ道半ばで、5年後も10年後も、続けなければならない気持ちと
地方に行くと、初心を思い出させてくれます。
北海道は長い冬がようやく終わりを迎え、アクティブな4月が始まりましたね。
受講者の皆さまが、ココロとカラダの変化を愉しめるようにいまのベストを出し尽くします。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(北海道 / ピラティスインストラクター)
美ボディメイクスペシャリスト 

安心感・優しさの中の厳しさ・結果を与えるトレーナーです!

科学的な根拠と結果を出し続ける中で培われたボディメイク術で「新しい自分」を見つけませんか?人生が変わる瞬間に多く立ち会うことが出来て本当に幸せです。パーソナルトレーニングを通して貴女の人生もきっと変わるはずです!

011-215-0071
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。