子どもに「あること」をさせていた その「あること」ては・・・ - 整理収納・ハウスクリーニング全般 - 専門家プロファイル

ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
福岡県
自分整理ナビゲーター
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

子どもに「あること」をさせていた その「あること」ては・・・

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 整理収納・ハウスクリーニング全般
片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&

アドラー心理学スマイルリーダー・ELM勇気づけの

宮崎佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

10月8日に書いたブログの続きです。

読んでいらっしゃらない方は、コチラをご覧ください。

 

 

子育てでは、失敗の数々を誇っている私ですが・・・

その中で、上手く行っていたことがあります。

 

片付けの時は、意外と二人とも、分けることが

素早くできます。

 

それは、「あること」をさせていたからだろう、

と、今振り返って思っています。

 

そのあることとは、「えらぶ」「決める」ことです。

 

まだ小さい2,3歳の頃は、スーパーに行くときに

「今日は、好きなお菓子をひとつ買っていいよ。」と

約束して出かけていました。

 

ひとつ選んだら、私が嫌いなお菓子でも、

おいしくない(私がそう思っている)お菓子でも

値段が高くても・・・・(;’∀’)

ひとつは一つだから、買ってあげていました。

 

自分で選んで決たお菓子を、「それはダメ」と

否定されなかったことで、選ぶ自信がついて

いったように感じます。

 

お菓子ひとつが、おもちゃにも同じようにし、

捨てるときも、「要らない」と判断したものは、

私が横から、口出しをすることは、しませんでした。

 

高校の時、もう使わないという理由で高校の教科書を

捨てた息子でしたが、その後、使う場面があったようで、

焦ったことがありました。

友達に借りて事足りたようでした。

 

「選び、決めた」あと、「だめ」と言ってしまうことが

あるかもしれませんが、否定せず、体験させることが

大事かなと思います。

 

それを選んだことで、失敗するかもしれません。

 

美味しいと思って買ったお菓子が、実は

めちゃまずいことだってあるでしょう。

でも、それも体験。

次からそれは買わなくなります。

 

たくさんの事を、自分で選び、決めさせて

体験させること。

 

親は見守ることが大事ですね。

 

 
 
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
 

 
親子関係 ブログランキングへ
 
◇今後のセミナー日程のご案内◇【愛と勇気づけ親子関係セミナースマイル】*10月20日27日 2日間コース(福岡市) 受付中 (日程を変更しました。)

*11月9日10日 2日間コース(鹿児島市) 受付中

*12月10日11日 2日間コース(福岡市) 受付中
 【ELM勇気づけ勉強会】*11月5日6日(福岡市) 受付中

*11月18日19日(福岡市) 受付中

日程が決まり次第、随時アップしております。

チェックしていただけましたら幸いです。

詳細はこちらをご覧ください。

自分整理®navi
 自分整理塾 セミナー日程のご案内*ホームファイリング講座 10月7日(福岡市)受付中 会場を変更しました。*時間管理術講座 10月12日(福岡市) 受付中 会場を変更しました。

*思考の整理講座 3回連続講座 9月スタート(福岡市) 受付中

【アドバンスカラーセラピスト1st養成講座】

*10月14日(福岡市)    受付中 会場を変更しました。

*11月20日(福岡市) 受付中

 

【女性のためのビジネス思考講座】

*10月15日 営業心理編 (福岡市) 受付中

*10月16日 顧客心理編 (福岡市) 受付中

 

 

日程が決まり次第、随時アップしております。

チェックしていただけましたら幸いです。

詳細はこちらをご覧ください。

自分整理®navi
 


 




引用元:子どもに「あること」をさせていた その「あること」ては・・・・・・

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表

女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。

0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「片付け・整理収納」のコラム