変額個人年金保険 - 保険設計・保険見直し全般 - 専門家プロファイル

田中 香津奈
かづなFP社労士事務所/株式会社フェリーチェプラン 代表取締役
東京都
CFP・社会保険労務士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

変額個人年金保険

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険設計・保険見直し全般
かづな先生の新保険ゼミ 02.加入している生命保険の種類は?

(主契約は「変額個人年金保険」、特約はなし)

 保障ニーズ : 死亡医療介護老後|その他




変額個人年金保険は、加入後の運用状況によって、年金や解約返戻金が変動する保険で、契約時に定めた年齢から毎年一定額の年金が受け取れる保険です。老後の生活資金準備を目的とする年金保険には、「定額」と「変額」がありますが、将来受け取る年金額が契約時に確定していない年金保険が「変額個人年金保険」です。
年金開始前に死亡した場合に支払われる死亡給付金は、死亡時点での積立金額となりますが、払込保険料合計額を最低保証するものがほとんどです。年金や解約返戻金には最低保証はありません。契約者がそれぞれ運用先を指定するため、運用実績は契約者ごとに異なります。運用は、ほかの保険種類の資産(「一般勘定」といいます)とは明確に区別し、保険会社が設定した「特別勘定」から選定し、変更するタイプが主流です。これはスイッチングと呼ばれ、年間12回~15回程度までは無料でスイッチングができる会社もあります。また、特別勘定の選択次第で、インフレリスクへの対応も可能です。

通常、保険とは運用責任は保険会社にありますが、変額個人年金保険の場合、運用責任を契約者が負うことにより、生命保険会社のリスクが一部減少することになりますので、通常の保険より保険料は安くなる傾向があります。
運用実績に応じて積立金額が増えた場合、死亡給付金額の最低保証が切り上がっていく「ステップアップ型(ラチェット型)」もあります。この場合には、一度切り上がった最低保証額は、その後運用が不振であっても引き下げられることはありません。また、災害死亡の場合は、一定の割増保険金が支払われる保険会社が多くなっています。
保障部分は保険会社に保証してもらうことによって、すべての運用責任が自分にふりかからない点が、株式投資と異なる点です。それゆえ、変額個人年金保険は「死亡保障のついた投資信託」ともいわれています。

年金を受け取る期間の違いにより、いろんなバリエーションがありますが、代表的な受取方法として、5年10年といった一定期間で受け取る「確定年金」や、一生涯受け取る「終身年金」などがあります。プランは、生死に関係なく年金が支払われるか、生きている場合に限り年金が支払われるか、など様々です。受け取る期間が長いほど、そして生死に関係なく年金が支払われるほど、保険料は高くなっていきます。保険料の支払い方法は一時払が主流ですが、価格が変動する金融商品を、常に一定の金額で定期的に買い続ける手法である“ドルコスト平均法”を活用する月払いも可能な保険会社もあります。月払いの場合、「保険料建て」と「保険金建て」があります。「保険料建て」は、月7,000円や一時払い200万円など保険料に応じて年金額が決まります。「保険金建て」は、将来受け取りたい年金額に応じて保険料が決まります。
払込期間の設定は、年金受取開始前に満了する「有期払い」が一般的です。

 

 確定年金

年金の受取期間を確定させた受取方法。
5年、10年など一定期間、被保険者の生死にかかわらず、年金を受け取ることができます。
プラン例)5年確定年金

終身年金

年金の受取期間を終身にした受取方法。
年金開始後、被保険者が死亡したときは、その時点で年金の支払いも終了しますが、「保証期間付」の終身年金であれば、被保険者が死亡しても保証期間内は残りの期間の年金が遺族に支払われます。
プラン例) 5年保証期間付10年終身年金

有期年金

年金の受取期間が○歳までと、一定期間を設けた受取方法。
年金開始後、被保険者が死亡したときは、その時点で年金の支払いも終了しますが、「保証期間付」の有期年金であれば、被保険者が死亡しても保証期間内は残りの期間の年金が遺族に支払われます。
プラン例) 5年保証期間付10年有期年金

夫婦(連生)年金

終身年金の一種で、夫婦どちらか一方が生存している限り、年金が受け取れます。

利率変動型

予定利率を定期的(一般的には加入後5年ごと)に見直す無配当の個人年金保険。
将来受け取る年金額は運用実績に応じて変動しますが、どんなに運用が悪くても、契約時の最低保証予定利率を下回ることはありません。

外貨建て

払い込んだ保険料を外貨建てで運用し、外貨建てまたは円建てで受け取る個人年金保険。契約時に、外貨建てで、年金額が確定します。外貨建てのため、為替相場変動の影響を受けるので、外貨を円に交換する際には為替差損益が生じる可能性があります。

変額個人年金保険は、アイエヌジー生命が平成11(1999)年に販売を開始していて、平成12(2000)年には証券会社で、さらに平成14(2002)年には銀行での窓口販売がスタートし、変額個人年金保険を取り扱う保険会社は増えてきましたが、平成20(2008)年秋の金融危機により運用状況が悪化し、新規加入を中断する保険会社も出てきています。

運用の途中で積立金の一部を引き出したり、保険金額を増減できるタイプもありますが、変額個人年金保険は加入する会社によって、運用にかかるコストや保険関係コストが異なるため、運用状況のチェックとともにコスト比較することも大切な保険といえます。

また、個人年金は、国から認められたお金を貯める制度ですが、変額個人年金保険は、個人年金保険料控除の対象外で、一般の生命保険料控除が適用される点には注意しましょう。

この保険が向いているタイプ

老後資金が公的年金だけでは不十分と考える人

将来受け取る年金額が元本割れする可能性がある一方、増える可能性もあります。さらに、運用の途中で積立金の一部を引き出したりする可能性もあります。
運用リスクが取れる方で、まとまった一時金が用意できる方は、一つのポートフォリオとして変額個人年金保険を組み込むことができるでしょう。

死亡保障に加入していない人

万が一亡くなったとき、預貯金、株、投資信託、不動産で資産を運用している場合で、相続の問題が発生したときは、なかなか現金化することができません。
変額個人年金保険は、死亡保障も兼ねていますので、万が一亡くなったときは、相続の問題が解決しなくても、保険会社に請求すれば、すぐに死亡保険金が支払われ、当面の生活費として活用することができます。
資産運用というだけでなく、死亡保険の役割をうまく活かしたいという方には向いている保険です。

(2004.12.19公開 2015.3.26更新)

このコラムに類似したコラム

個人年金保険と変額個人年金保険の違いは? 田中 香津奈 - CFP・社会保険労務士(2015/06/15 07:00)

遺族年金と死亡保険 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2018/05/20 20:00)

死亡保険選びのポイント 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2017/04/25 07:23)

歴史で覚える日本の生命保険4 田中 香津奈 - CFP・社会保険労務士(2015/11/05 07:00)

転換制度って何? 田中 香津奈 - CFP・社会保険労務士(2015/09/24 07:00)