「パーソナルトレーナー1.0を待ち受ける2つの罠」 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月30日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「パーソナルトレーナー1.0を待ち受ける2つの罠」

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんばんわ


11月も残す所あとわずかですが


いかがお過ごしでしょうか?



 私は今日も


出張パーソナルやスタジオでのセッションに


新規事業の打ち合わせや原稿チェックなどなど


楽しく行わせて頂いております♪




 さて


本日は昨日の続きということで


「パーソナルトレーナー2.0」に行く前に


「パーソナルトレーナー1.0」の注意点を


書かせて頂こうと想います 



 昨日


「パーソナルトレーナー1.0」は


一言で言うと


「パーソナルセッションをする人」であり



 基本的には時間売りサービスなので


セッション単価×セッション本数(お客様の人数×セッション頻度)


の公式で売り上げが決まります


といったことを書かせて頂きました



 ということは


売り上げが上がる=セッション本数が増える


≒自分の自由な時間が減る


といった事になり



 大抵の場合は

午前2本、昼過ぎに1本、夜3本

みたいな形になるため

毎日12時間ちかくジムにいることが

多いかもしれませんね



「過密スケジュールの罠」というやつですね



 また、トレーナーの方は基本的に

人への貢献心が強い方が多く

お客様のご予約をお断りするなんて

とんでもない!!といった考えから


休みをとらなかったり

 貧乏時代の恐怖が

脳裏に焼き付いている為

ご予約で埋まっていないと

不安だったりしますので

それが過密スケジュールに拍車をかけます

 


 ちなみに、長時間


地下にある施設で過ごしていると


モグラになった様な気がするのと同時に


空と太陽が恋しくなります(笑)



 もう一つは


「慢心の罠」というやつでしょうか



 パーソナルトレーナーに成りたての頃は


専門技能を伸ばすために


セミナーや研修を受講したいけれど


「お金が無い」という理由で参加をせず



 いわゆる売れっ子になってくると


今度は「時間が無い」という理由で


セミナーや研修に参加をせず


といった形になりやすいです(笑)



 ちなみに


いつも書かせて頂いておりますが


上記の言葉を多用する方は


いつになっても学びません(爆)




 僕もお金が無さ過ぎて


いわしの缶詰を食べていた頃は


今でも鮮明に覚えています・・・・・・



 また、お客様が感じる価値


というのは人それぞれになりますので



 必ずしも


売れているトレーナー=専門技能が高い


といった訳では無く



 専門家としての能力が高く無くても


いわゆる「売れっ子」といった状態に


なることは多々あるのですが



 そうすると、周りからは


「すごいトレーナー」として見られ



 新人のトレーナーさんが入ってきたりすると


「どうしたら〇〇さんみたいなトレーナーになれますか?」


的な質問を受けたりする様になり



 「アレ、俺ってちょっとイケテル?」


的な勘違いと供に


最初の頃の想いが薄れ


少しずつ鼻も伸びてきて



 収入も余裕があるし


忙しい中、わざわざ勉強しなくたって良いか


みたいな感じになってしまう方も


いらっしゃるかと想います



 しかし、その状態は長くは


続かないということを常に頭の


片隅に入れておきましょう!!



 上記2つの罠にはまらない様にする為には


はじめから何曜日は休みにする


といった定休日や楽習日を決めておいたり



 2~3か月先の


セミナースケジュールなどを確認し


事前にお客様に相談して


予定を確保しておくといったことが


大切なポイントです



 セミナーなどに参加をすることで


「無知の知」ではありませんが


「自分は何も知らないということを知り」



 自分よりスゴイ人がいっぱいいる


ということを実感すると


「慢心」といったものとは無縁になります



 ビジネスは~


なんて偉そうに語れるレベルでは


ございませんが



 短期的なものではなく


長期的なものになりますので



 常に先を見据えて


自分が提供させて頂く価値を


計画的に高め続けるといったことが


大切ですね!!



 それがお客様に継続して


喜んで頂く為の秘訣であり


次のステージに進む為のポイントになると


個人的には考えています



 「過密スケジュールの罠」と


「慢心の罠」に


引っかからない様にお気を付けくださいませ~



としお

 |  コラム一覧 |