心理カウンセリングやセラピーの効果を決める要因とは何か? - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

みき いちたろう
ブリーフセラピー・カウンセリング・センター 
大阪府
心理カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

菅野 庸
菅野 庸
(院長・医師)
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(潜在意識セラピスト)
斉藤ヒカル
(潜在意識セラピスト)
快眠コーディネイター 力田 正明
(快眠コーディネイター)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

心理カウンセリングやセラピーの効果を決める要因とは何か?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の病気・カウンセリング
  3. 心の病気・カウンセリング

こんにちは,心理カウンセラーの三城 いちたろう です。

今回のコラムでは,セラピーや,カウンセリングの効果を決める要因は何かについて,記してみました。

ぜひ参考にしてみてください。

 

悩みを解決するにあたって,そして,具体的に取り組む前にとても大切なことがあります。

それは,悩みの解決の効果,成否は,手法,技法よりも実は「人間観」によって左右される,ということです。

どのような「人間観」を持つ人に関わってもらうか,また自分自身もどういう「人間観」を前提とするかによって効果は全く異なってきます。

「人間観」というととても壮大なように見えますが,基本的な前提とでもお考えいただけるといいかと思います。

例えば,
「人間というのは不完全な存在で,努力・改善によって自己を啓発していくものだ」

という前提(「人間観」)で取り組んでいる場合,うまくいっている場合はいいですが,問題が深くなっていき,あなたの存在そのもの,アイデンティティに関わるような深い部分へのアプローチが必要になっていった場合,「不完全な存在」という前提が逆に邪魔をし始めます。
頑張れば頑張るほど,「人間というのは不完全な存在」という前提が強化され,自分の存在を肯定しきることができなってしまうのです。

最悪は,それまでの効果が全てリバウンドする,といったことさえ起きます。

私たちは自分に対して厳しく,謙虚であることを暗黙の美徳としている場合が多いので,こうした前提でカウンセリングやコーチングなどに取り組む方はとても多いのです。

一方,「人間は本来完全です」「改善に努力は必要ない」という考えを前提(「人間観」)としている場合はどうでしょうか?,取り掛かりは遅いように見えても,完全に自分を肯定する,という最終的なゴールには適しています。リバウンドも考えにくいでしょう。

このように,どうした前提で取り組むかで効果は全く異なってくるのです。

どういった前提で取り組むのか,ここはとても大切ですから,皆様も今一度,自分自身や,カウンセラーのもつ前提(「人間観」)を確認してみることはとても大切なことです。


⇒人間とはどういう存在と考えていますか?

⇒悩みはなぜ起きていると考えていますか?


確認してみてください。

参考までに,
ランバート という研究者が,長年のカウンセリングや心理療法に関する効果を分析した結果(Lambert,1992)です。

その結果,下記のようになったそうです。


1.クライアント自身や状況などの個人的な要因(40%)
2.カウンセラーとクライアントの関係性に関わる要因(30%)
3.技法に関わる要因(15%)
4.クライアントの期待に関わる要因(15%)


ここで注目したいのは,技法に関わる要因がわずか,15%しかないということで,普段手法にこだわりがちな私たちにとっては,驚きの結果ではないでしょうか?

※弊会では,1,2の背景に「人間観」の要因がとても大きいと考えています。(カウンセリングを行っている人であれば,結局そこに行き着くのではないでしょうか?)


Lambert,M.J.,1992."Psychotherapy Outcome Research:Implications for Integrative and Eclectic Therapists." In Norcross,J.C.,&Goldfried,M.R.,eds.,Handbook of Psychotherapy Integration.Basic Books.

このコラムに類似したコラム

カウンセリングの話 飯塚 和美 - 心理カウンセラー(2019/03/20 14:58)

思考の修正がうまくいかなくて落ち込んだ時の対処方法! 斉藤ヒカル - 潜在意識セラピスト(2015/06/28 13:09)

不安な気持ちの心理療法 藤永 英治 - 心理カウンセラー(2014/12/15 14:44)

*悩み事を聞くときは。。。* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2014/11/26 23:12)